テキストと画像オブジェクトの作成
テキストと画像オブジェクトはテキストや画像、ハイパーリンク、メジャーを追加するオプションを提供し、他のビジュアライゼーションを補完します。
テキストを書式設定して色を割り当て、パラグラフの位置を合わせることができます。背景画像には、サイズ変更および配置オプションが含まれています。また、テキストと画像に応答型動作を設定することもできます。
テキストおよび画像ビジュアライゼーションは、詳細編集モードでのみ利用できます。
編集中のシートにテキストと画像のビジュアライゼーションを作成できます。
次の手順を実行します。
- 詳細編集モードで、アセット パネルから、空のテキストと画像チャートをシートにドラッグします。
-
テキストと画像チャートをクリックして編集ツール バーを開きます。
-
テキスト、画像、ハイパーリンク、メジャーをテキストと画像チャートに追加し、書式設定を行います。
テキストと画像オブジェクトのスタイル指定
[詳細オプション] をオンにすると、プロパティ パネルの [外観] に多数のスタイル指定オプションが表示されます。
チャートのスタイル指定をさらにカスタマイズするには、 [外観] > [プレゼンテーション] で [ スタイル指定] をクリックします。スタイル指定パネルの [一般] および [チャート] タブには、さまざまなセクションが表示されています。 各セクションの横にある
をクリックすると、スタイルをリセットできます。[
すべてリセット] をクリックすると、[一般] と [チャート] の両方のスタイルをリセットします。
テキストのカスタマイズ
[スタイル] > [基本設定] で、タイトル、サブタイトル、脚注のテキストを設定できます。これらの要素を非表示にするには、[タイトルを表示] をオフにします。
チャートの異なるラベルの可視性は、チャートごとの設定とラベル表示オプションによって異なります。これらはプロパティ パネルで構成できます。
チャートに表示されるテキストのスタイルを指定できます。
次の手順を実行します。
-
[詳細オプション] をクリックします。
-
プロパティ パネルで、 [スタイル] セクションを展開します。
-
[スタイル] > [プレゼンテーション] で、
[スタイル指定] をクリックします。
-
[基本設定] タブで、次のテキスト要素のフォント、強調スタイル、フォント サイズ、色を設定します。
-
タイトル
-
サブタイトル
-
脚注
-
背景のカスタマイズ
チャートの背景をカスタマイズできます。背景は、色または画像で設定できます。
次の手順を実行します。
-
[詳細オプション] をクリックします。
-
プロパティ パネルで、[外観] セクションを展開します。
-
[外観] > [プレゼンテーション] で、
[スタイル指定] をクリックします。
-
スタイル指定パネルの [基本設定] タブで、背景色 (単一色または式) を選択するか、または背景をメディア ライブラリからの画像に設定します。
背景画像を使用する際、画像のサイズや位置を調整できます。
テキストと画像オブジェクトでは、スタイル パネルの外側に背景画像を設定することもできます。この方法で背景画像を設定しても、上記の手順で行った背景の変更が除外されることや無効になることはありません。
次の手順を実行します。
-
[詳細オプション] をクリックします。
-
プロパティ パネルで、[スタイル] セクションを展開します。
-
[背景画像] で、[背景画像を使用] をオンにします。
-
メディア ライブラリから画像を追加します。さまざまなサイズと位置のオプションから選択できます。
リンクの作成
テキスト セクションにマークを付けて、リンク用に使用できます。
プレフィックスを追加しなければ、Web アドレスを追加しているものと想定して http:// が自動的に追加されます。
次の手順を実行します。
-
リンクに使用したいテキスト セクションを選択します。
-
編集ツールバーの
をクリックして、リンクのダイアログを開きます。
-
リンク先の Web アドレスを入力します。
-
をクリックします。
リンクの削除
リンクはテキスト セクションから削除できます。
次の手順を実行します。
-
リンク内にカーソルを置いた状態で、リンクをクリックします。
-
編集ツールバーの
をクリックして、リンクのダイアログを開きます。
-
をクリックします。
リンクは削除されますが、テキストは残ります。
画像の追加
編集ツールバーを使用して画像を追加できます。サムネイルには、既定の画像のうちの 1 つを使用することも、独自の画像を使用することもできます。
次の手順を実行します。
-
編集ツールバーで
をクリックします。
[メディア ライブラリ] が開きます。
次の形式がサポートされています。png、jpg、jpeg、およびgif。メディア ライブラリの [アプリ内] フォルダーに画像をアップロードできます。
- メディア ライブラリ内の [アプリ内] や [既定] といったフォルダーをクリックします。
-
追加したい画像を選択します。
-
[挿入] をクリックします。
メジャーの追加
メジャーは以下の方法で追加できます。
- アセット パネルから項目をドラッグして、メジャーとして追加します。
- [マスター アイテム] からメジャーをドラッグします。
- プロパティ パネルからメジャー (既存または新規) を追加します。
メジャーの編集中はトークンとして表示されるため、ビジュアライゼーション内でスタイルの設定や移動ができます。また、数字の書式設定を適用できます。エディタを閉じると、メジャーの値が表示されます。集計できない値は、ハイフン (-) として表示されます。
メジャーの削除
メジャーは以下の方法で削除できます。
- トークンの前にカーソルを置き、削除ボタンを押します。
- トークンの後にカーソルを置き、バックスペースを押します。
- プロパティ パネルで、メジャーを右クリックし、ダイアログで [削除] を選択します。
- プロパティ パネルで、メジャーをクリックし、[削除
] をクリックします。