メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

match - スクリプトおよびチャート関数

match 関数は、最初のパラメータを後続のすべてのパラメータと比較し、一致する数式の数値の位置を返します。比較では大文字と小文字が区別されます。

構文:  

match( str, expr1 [ , expr2,...exprN ])

戻り値データ型: 整数

ヒント メモ大文字と小文字を区別せずに比較する場合は、mixmatch 関数を使用します。大文字と小文字を区別せずにワイルドカードを使用して比較する場合は、wildmatch 関数を使用します。
引数
引数 説明
str 評価される文字列。
expr1 有効な数値表現を確認する最初の数式。
expr2

有効な数値表現を確認する 2 番目の数式。

expr3

有効な数値表現を確認する 3 番目の数式。

例: チャートの数式
結果

match( ColorCode,'Blue','Black' )

この数式は、ColorCode 項目に一致するインデックスを返します。ColorCode の値が Blue の場合、1 を返します。ColorCode の値が Black の場合、2 を返します。一致するものが見つからない場合は、0 が返されます。
match( Region, 'North', 'East' ) この数式は、Region 項目に一致するインデックスを返します。Region の値が North の場合、1 を返します。Region の値が East の場合、2 を返します。一致するものが見つからない場合は、0 が返されます。

このトピックの例のいくつかは、インライン ロードを使用しています。詳細については、「インライン ロードを使用したデータのロード」を参照してください。

例 - match を使用して製品を分類する

例 - match を使用してクライアント データを評価および分類する

例: match を使用したロード スクリプト

例: match を使用したチャートの数式

例: match を使用したカスタム ソート数式

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツに、タイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合は、お知らせください。改善に役立たせていただきます。