tHashOutputの標準プロパティ
これらのプロパティは、標準ジョブのフレームワークで実行されているtHashOutputを設定するために使われます。
標準のtHashOutputコンポーネントは、テクニカルファミリーに属しています。
このフレームワーク内のコンポーネントは、すべてのTalend製品で利用できます。
基本設定
| 
                   [Schema] (スキーマ)と[Edit schema] (スキーマを編集)  | 
               
                   スキーマとは行の説明で、処理された後に次のコンポーネントに渡されるフィールドの数を定義するものです。スキーマは、組み込みまたはリポジトリーにリモートで保管されます。 スキーマを変更するには[Edit schema] (スキーマを編集)をクリックします。現在のスキーマがリポジトリータイプの場合は、3つのオプションを利用できます。 
 ジョブで接続された前のコンポーネントからスキーマを取得するには、[Sync columns] (カラムを同期)をクリックします。 このコンポーネントは、ダイナミックスキーマ機能の利点を備えているので、ソースファイルから不明なカラムを取得したり、各カラムを個別にマッピングしなくてもソースからカラムを一括してコピーしたりできます。ダイナミックスキーマの詳細は、Talend Studioユーザーガイドをご覧ください。 このダイナミックスキーマ機能は、テーブルの不明なカラムを取得する目的で設計されており、この目的に限り使用をお勧めします。テーブルの作成で使用することは勧められていません。  | 
            
| 
                   
  | 
               
                   [Built-in] (組み込み): スキーマが作成され、このコンポーネント専用にローカルに保存されます。関連項目: Talend Studioユーザーガイドをご覧ください。  | 
            
| 
                   
  | 
               
                   [Repository] (リポジトリー): スキーマは既に存在し、リポジトリーに保存されています。したがって、再利用できます。関連項目: Talend Studioユーザーガイドをご覧ください。  | 
            
| 
                   Link with a tHashOutput (tHashOutputとのリンク)  | 
               
                   このチェックボックスをオンにして、tHashOutputコンポーネントに接続します。 情報メモ注: 
                      
               このように複数のtHashOutputコンポーネントがリンクされている場合、それらすべてによってキャッシュにロードされたデータは、それらのいずれかにリンクされているtHashInputコンポーネントによって読み取ることができます。  | 
            
| 
                   [Component list] (コンポーネントリスト)  | 
               
                   使用可能なtHashOutputコンポーネントのドロップダウンリスト。  | 
            
| 
                   [Data write model] (データ書き込みモデル)  | 
               
                   使用可能なデータ書き込みモードのドロップダウンリスト。  | 
            
| 
                   [Keys management] (キーマネジメント)  | 
               
                   使用可能なキーマネジメントモードのドロップダウンリスト。 
  | 
            
| 
                   [Append] (追加)  | 
               
                   デフォルトで選択されているこのオプションは、同じサブジョブに反復子が存在する場合にメモリにデータを追加するように設計されています。このオプションが選択されていない場合、tHashOutputはデータをロードする前にメモリをクリアします。 情報メモ注: 
                      
               [Link with a tHashOutput] (tHashOutputとのリンク)が選択されている場合、このチェックボックスは非表示になりますが、常に有効になっています。  | 
            
詳細設定
| 
                   [tStatCatcher Statistics] (tStatCatcher統計)  | 
               
                   このチェックボックスを選択すると、コンポーネントレベルでログデータを収集できます。  | 
            
グローバル変数
| 
                   グローバル変数  | 
               
                   ERROR_MESSAGE: エラーが発生した時にコンポーネントによって生成されるエラーメッセージ。これはAfter変数で、文字列を返します。この変数はコンポーネントにこのチェックボックスが存在し、[Die on error] (エラー発生時に強制終了)がオフになっている場合のみ機能します。 NB_LINE: 処理された行の数。これはAfter変数で、整数を返します。 Flow変数はのコンポーネントの実行中に機能し、After変数はコンポーネントの実行後に機能します。 フィールドまたは式に変数を入れるには、Ctrl + スペースを押して変数リストにアクセスし、リストから使用する変数を選択します。 変数の詳細は、Talend Studioユーザーガイドをご覧ください。  | 
            
使用方法
| 
                   使用ルール  | 
               
                   このコンポーネントは、キャッシュメモリにデータを書き込みます。また、tHashInputと密接に関連しています 。これらのツインコンポーネントを併用すると、データに高速にアクセスして、大量のデータを伴うトランザクションを迅速に処理できます。  |