銀行口座番号をマスクするために使用するデータマスキングファンクションはどれですか?
IBAN番号はいくつかのエレメントで構成されています。データマスキングファンクションに使用される用語は次のとおりです。 
               
             
            
         
            - 黒: 国コード
 - コーラル: チェックディジット
 - ライトブルー: 銀行/支店コード
 - 濃い青: 口座番号
 - グレー: 国のチェックディジット。IBAN番号における位置は国によって異なります。
一部の国では、国のチェックディジットを使用していません。
 
銀行口座番号を他の銀行口座番号でマスクするには、さまざまなデータマスキングファンクションを使用できます。次のテーブルは、どのファンクションが最適かを判断するのに役立つように、それらをまとめたものです。
         
      | ファンクション | 口座番号を生成して元の国を保持 | [Mask bank code and account number and keep original country] (銀行コードと口座番号をマスクし、元の国を保持) | [Mask account number and keep original country and bank code] (口座番号をマスクし、元の国と銀行コードを保持) | |
|---|---|---|---|---|
| 動作 | 
                           
  | 
                        
                            フォーマット保持暗号化を使用します 
  | 
                        
                            フォーマット保持暗号化を使用します 
  | 
                     |
| * 入力が有効かどうかを判断するために、ファンクションはさまざまな条件を検証します。 | ||||
| [Input validation] (入力検証) 1 | 国コードを検証します | 
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                     
| 形式を検証します | 
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                     |
| IBANチェックディジットを検証します | 
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                     |
| 国のチェックディジットを検証します | 
                            
                         | 
                                                      2                          | 
                                                      2                          | 
                     |
| 銀行/支店コードを検証します | 
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                     |
| [Output validity] (出力の妥当性) 1 | 有効な国コード | 
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                     
| 有効な形式 | 
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                     |
| 有効なIBANチェックディジット | 
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                     |
| 有効な国のチェックディジット |                               2                          | 
                                                      2                          | 
                                                      2                          | 
                     |
| 有効な銀行/支店コード | 
                            
                         | 
                        
                            
                         | 
                                                      3                          | 
                     |
| 
                            1国コードに準拠 2 一部の国の場合(以下のリストを参照)。その他の国では、国のチェックディジットが無効な場合があります。3 入力銀行/支店コードが有効な場合。  | 
                     ||||
どの国のチェックディジットが処理されますか?
次の国のチェックディジットが処理されます。 
         - ベルギー
 - ボスニア
 - クロアチア
 - チェコ共和国
 - エストニア
 - フランス
 - ハンガリー
 - イタリア
 - モーリタニア
 - モナコ
 - モンテネグロ
 - ノルウェー
 - ポルトガル
 - サンマリノ
 - セルビア
 - スロバキア
 - スロベニア
 - スペイン
 - 東ティモール
 - チュニジア
 
一部の国では、国のチェックディジットを使用していません。