tMSSqlCDCの標準プロパティ
これらのプロパティは、標準ジョブのフレームワークで実行されているtMSSqlCDCを設定するために使われます。
標準のtMSSqlCDCコンポーネントは、データベースファミリーに属しています。
このフレームワーク内のコンポーネントは、すべてのTalend製品で利用できます。
基本設定
[Database] (データベース) |
データベースのタイプをリストから選択し、[Apply] (適用)をクリックします。 |
[Use an existing connection] (既存の接続を使用) |
定義済みの接続の詳細を再利用する場合は、このチェックボックスをオンにして、[Component List] (コンポーネントリスト)ドロップダウンリストから、目的の接続コンポーネントを選択します。 情報メモ注: ジョブに親ジョブと子ジョブが含まれている時は、2つのレベルの間の既存の接続を共有する必要がな場合(たとえば、親ジョブで作成した接続を子ジョブと共有するなど)には、以下を実行する必要があります。
ジョブレベル全体でデータベース接続を共有する方法の例は、Talend Studioユーザーガイドをご覧ください。 |
[Property type] (プロパティタイプ) |
[Built-in] (組み込み)と[Repository] (リポジトリー)のいずれかです。
情報メモ警告:
関連するボタンをクリックしてDBタイプをリセットし、CDC接続を選択します。 |
[JDBC Provider] (JDBCプロバイダー) |
使うJDBCドライバーのプロバイダー、[Microsoft] (マイクロソフト) (デフォルト、推奨)または[Open source JTDS] (オープンソースJTDS)を選択します。 Microsoftを選択した場合は、SQL Server用Microsoft JDBCドライバーを[Microsoftダウンロードセンター] (英語のみ)からダウンロードし、ダウンロードしたzipファイルを解凍し、解凍したフォルダーからお使いのJREバージョンに基づいてjarを選択し、jarの名前をmssql-jdbc.jarに変更し、手動でインストールする必要があります。jarの選択については、Microsoftダウンロードセンター (英語のみ)でシステム要件情報をご覧ください。 このコンポーネントを Talend Runtimeでデータソースと併用する場合は、[Open source JTDS] (オープンソースJTDS)ドライバーを使用する必要があります。 情報メモ注: このオプションは、TalendのR2020-06以降のStudioマンスリーアップデートをインストール済みである場合のみMicrosoftにデフォルト設定されます。詳細は管理者にお問い合わせください。
|
[Host] (ホスト) |
使うデータベースサーバーかAzure Synapse AnalyticsのIPアドレスまたはホスト名を指定します。 サーバーが存在するマシンでSQL Server Browserサービスが実行中である場合は、このフィールドにホスト名とインスタンス名を{host_name}\{instance_name}という形式で指定すれば、TCPダイナミックポートを通じてネームドインスタンスに接続できるようになります。この場合は[Port] (ポート)フィールドを空白のまましておきます。関連情報は、SQL Server Browser service (英語のみ)をご覧ください。 |
[Port] (ポート) |
使うデータベースサーバーかAzure Synapse Analyticsのリスニングポート番号を入力します。 サーバーが存在するマシンでSQL Server Browserサービスが実行中である場合は、[Host] (ホスト)フィールドにホスト名とインスタンス名を入力し、このフィールドを空にしておけば、TCPダイナミックポートを通じてネームドインスタンスに接続できるようになります。関連情報は、SQL Server Browser service (英語のみ)をご覧ください。 |
[Database] (データベース) |
データベースの名前。 |
[Schema] (スキーマ) |
スキーマの名前。 |
[Username] (ユーザー名)と[Password] (パスワード) |
認証データを入力します。 パスワードを入力するためには、[Password] (パスワード)フィールドの横にある[...]ボタンをクリックし、ポップアップダイアログボックスにパスワードを二重引用符で囲んで入力して[OK]をクリックし、設定を保存します。 [Additional JDBC Parameters] (追加のJDBCパラメーター)フィールドにintegratedSecurity=trueを追加し、これら2つのフィールドを空にしておけば、Windowsで[Type 2 integrated authentication] (タイプ2のインテグレーション認証)を使用できるようになります。関連情報は、Building the connection URL (英語のみ)でConnecting with integrated authentication On Windowsというセクションをご覧ください。 |
[Schema using CDC] (CDCを使うスキーマ)および[Edit Schema] (スキーマを編集) |
スキーマとは行の説明で、処理された後に次のコンポーネントに渡されるフィールドの数を定義するものです。スキーマは[Built-in] (組み込み)か、[Repository] (リポジトリー)にリモートで保存されます。 [Built-in] (組み込み): そのコンポーネントに対してのみスキーマを作成し、ローカルに保管します。 [Repository] (リポジトリー): スキーマは作成済みで、リポジトリーに保管されています。さまざまなプロジェクトやジョブデザインで再利用できます。 情報メモ警告:
関連するボタンをクリックしてDBタイプをリセットし、CDC接続のスキーマを選択します。 スキーマを変更するには[Edit schema] (スキーマを編集)をクリックします。現在のスキーマがリポジトリータイプの場合は、3つのオプションを利用できます。
|
[Table name] (テーブル名) |
データに加えられた変更を取り込むソーステーブルを選択します。 |
[Subscriber] (サブスクライバー) |
変更テーブルを使用するアプリケーションの名前を入力します。 |
[Events to catch] (取得するイベント) |
[Insert] (挿入): このチェックボックスをオンにすると、前回の抽出以降に変更テーブルに挿入されたデータを取得できます。 [Update] (アップデート): このチェックボックスをオンにすると、前回の抽出以降に変更テーブルでアップデートされたデータを取得できます。 [Delete] (削除): このチェックボックスをオンにすると、前回の抽出以降に変更テーブルで削除されたデータを取得できます。 |
[Limit] (制限事項) |
サブスクライバーが変更テーブルから実行するたびに復元できる、消費される行の最大数。 |
詳細設定
[Additional JDBC parameters] (追加のJDBCパラメーター) |
作成するデータベース接続の接続の追加プロパティを指定します。このオプションは、[Basic settings] (基本設定)の[Use an existing connection] (既存の接続を使用)チェックボックスがオンになっている場合は利用できません。 |
[Keep data in CDC table] (CDCテーブルにデータを保持) | このチェックボックスをオンにすると、参照後も1つ以上のターゲットシステムで変更を使用できます。 |
[Trim all the String/Char columns] (すべての文字列/文字カラムをトリミング) |
文字列を含むすべてのカラムでフィールドの先頭または末尾にあるスペースを削除するには、このチェックボックスをオンにします。 |
[Trim column] (カラムをトリミング) |
定義されたカラムから先頭や末尾の空白を削除します。 情報メモ注:
[Trim all the String/Char columns] (すべての文字列/文字カラムをトリミング)の選択を解除して、このフィールドのトリミングカラムを有効にします。 |
[tStatCatcher Statistics] (tStatCatcher統計) |
このチェックボックスをオンにすると、コンポーネントレベルでログデータを収集できます。 |
[Enable parallel execution] (並列実行を有効化) |
このチェックボックスを選択すると、複数のデータフローを同時に処理することにより、高速データ処理を実行できます。このフィーチャーは、データベースまたは複数の挿入を並行して処理するアプリケーションの機能と、関係するCPUの数に依存していることにご注意ください。[Number of parallel executions] (並列実行の数)フィールドで次のいずれかの操作を行います。
並列実行を有効にすると、グローバル変数を使ってサブジョブで戻り値を取得することはできないことにご注意ください。
|
グローバル変数
グローバル変数 |
NB_LINE: 処理された行の数。これはAfter変数で、整数を返します。 ERROR_MESSAGE: エラーが発生した時にコンポーネントによって生成されるエラーメッセージ。これはAfter変数で、文字列を返します。この変数はコンポーネントにこのチェックボックスが存在し、[Die on error] (エラー発生時に強制終了)がオフになっている場合のみ機能します。 Flow変数はのコンポーネントの実行中に機能し、After変数はコンポーネントの実行後に機能します。 フィールドまたは式に変数を入れるには、Ctrl + スペースを押して変数リストにアクセスし、リストから使用する変数を選択します。 変数の詳細は、Talend Studioユーザーガイドをご覧ください。 |
使用方法
使用ルール |
このコンポーネントは、開始コンポーネントとして使用されます。出力コンポーネントと行[Main] (メイン)リンクが必要です。 |