メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

ユーザーを削除

管理コンソール の [ユーザー] セクションからユーザーを削除できます。アクティブまたは無効化されたユーザーを削除すると、ユーザー資格が解放され、別のユーザーに割り当てることができます。保留中のユーザーを削除すると、システムからユーザー レコードが削除され、該当ユーザーは招待メールを介した登録ができなくなります。

情報メモこのトピックは、Qlik Cloud 分析 および Qlik Cloud Data Integration の Standard、Premium、Enterprise エディションに適用されます。Qlik Sense Enterprise SaaSQlik Sense BusinessQlik Cloud Government のサブスクリプションを利用している場合は、「ユーザーの管理 - ユーザーベースのサブスクリプション」を参照してください。

ユーザーが組織を離れるなどして Qlik Cloud から削除されると、そのユーザーが所有するアセットの所有者はいなくなります。これにより、アプリやスクリプトのリロードの失敗や、その他のアクセスの問題が発生する可能性があります。これらの問題を解決するには、削除されたユーザーが所有していたスペース、アプリ、スクリプト、データ接続の所有権を必ず再度割り当ててください。

ユーザーの削除が及ぼす影響

登録済みのテナント ユーザー (ステータスがアクティブまたは無効のユーザー) を削除すると、管理コンソール からエントリが削除されるだけでなく、いくつかの影響が生じます。このセクションでは、個人情報、アカウントのステータス、データの所有権など、削除によって影響を受けるさまざまな側面について説明します。

削除されたユーザーのユーザー情報

ユーザーが削除されると、個人を特定できる情報はすべて削除されます。テナントへのログイン中にユーザーが削除されると、そのセッションは無効になります。

ID プロバイダーの一部である削除されたユーザー

独自の ID プロバイダーを使用する場合、ユーザー セッションを無効にしても、削除されたユーザーが再度ログインできなくなるわけではありません。削除後にログインしようとすると、新しいテナント ユーザー レコードが作成され、ライセンスが自動的に割り当てられる可能性があります。これを防ぐには、ID プロバイダーからユーザーを削除します。独自の ID プロバイダーを構成している場合は、ユーザーを自分で削除できます。

削除されたユーザーの Qlik Account

Qlik Account を持つユーザーは、再度招待されない限り、テナントから削除された後はログインできません。テナントからユーザーを削除しても、Qlik Account からは削除されません。

ユーザーを削除した場合の影響

  • ユーザーはテナントで利用できなくなります。
  • そのユーザーに関連付けられた API キーは取り消されます。
  • ユーザー資格の再割り当てが可能になります。
  • スペース、アプリ、スクリプト、データ接続を、新しい所有者に再度割り当てる必要があります。
  • ユーザーがリロード スケジュールの所有者である場合、スケジュールされたリロードの失敗を防ぐために、所有権を再度割り当てるか、新しいスケジュールを作成する必要があります。
  • 管理コンソール の監査ログには、削除されたユーザー イベントの詳細が含まれています。
  • ユーザーが所有する通知やアラートもシステムから削除されます。

スペースとリソースの所有権の再割り当て

ユーザーが削除されると、そのユーザーが所有していたスペース、アプリ、スクリプト、データ接続は、所有者なしでテナントに残ります。レコードの孤立を防ぐには、ユーザーを削除する前にこれらのアセットの所有権を再度割り当てます。さらに、リロード スケジュールに新しい所有者がいることを確認してください。新しい所有者がいないと、リロードは失敗します。

テナント管理者は、スペースの所有権の変更、アプリ、スクリプト、データ接続の所有権の再割り当て、これらのリソースの他のスペースへの移動ができます。分析管理者は共有スペースと管理スペースでこれらのアクションを実行でき、データ管理者はデータスペースでこれらのアクションを実行できます。

次の手順を実行します。

  1. 管理コンソール で、 [スペース ] に移動します。

  2. フィルターを使用して、削除されたユーザーが所有するスペースを見つけます。

  3. スペースの隣にある 詳細 をクリックして、 [所有者を変更] を選択します。

  4. スペースの新しい所有者を指定して、 [適用] をクリックします。

[コンテンツ] ページで、アプリ、スクリプト、またはデータ接続に対してこのプロセスを繰り返します。所有権の変更とリロード スケジュールの管理に関する詳細な手順については、次のトピックを参照してください。

ヒント メモ公開済みアプリの所有者を変更するには、ソース アプリの所有者を変更してから再度公開する必要があります。公開されたアプリのコピーは、ソース アプリの所有者を継承します。ソース アプリが削除されている場合の詳細については、公開されたアプリのソース アプリが削除された を参照してください。

テナントからのユーザーの削除

テナント管理者は、テナントからユーザーを削除できます。一度に削除できるユーザーは 1 人だけです。また、自分自身をユーザーとして削除することはできません。必ず ID プロバイダーからユーザーを削除し、該当する場合は、削除する前にユーザーが所有するリソースを再度割り当ててください。

次の手順を実行します。

  1. 管理コンソール で [ユーザー] セクションを開きます。

  2. 削除するユーザーの行で、右端の [3 つのドット アイコン] ボタンをクリックします。

  3. 既存のユーザーを削除するには [削除] を選択し、招待者を削除するには [招待を削除] を選択します。

  4. 削除を確定します。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツに、タイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合は、お知らせください。改善に役立たせていただきます。