メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

Informatica Cloud Data Integration - インポート

Availability-note AWS

ブリッジの要件

このブリッジ:
  • ドライバーを<TDC_HOME>/data/download/MIMB/にダウンロードするためには、https://repo.maven.apache.org/maven2/ やその他のツールサイトへのインターネットアクセスが必要です。

ブリッジの仕様

ベンダー Informatica
ツール名 Cloud Data Integration (CDI)
ツールバージョン current
ツールのWebサイト https://www.informatica.com/products/cloud-data-integration.html
サポートされている方法論 [データ統合] XMLファイルに基づくリポジトリーでのREST API経由のマルチモデル、メタデータリポジトリー、 ETL (ソースとターゲットのデータストア、変換来歴、式解析)
データプロファイリング
増分収集
マルチモデル収集
モデル選択のためのリモートリポジトリーの参照

仕様
ツール: XMLファイルに基づくリポジトリーでのREST API経由のInformatica / Cloud Data Integration (CDI)の最新バージョン
https://www.informatica.com/products/cloud-data-integration.htmlをご覧ください。
メタデータ: [データ統合] マルチモデル、メタデータリポジトリー、 ETL (ソースとターゲットのデータストア、変換来歴、式解析)
コンポーネント: InformaticaCloudバージョン11.2.0

免責事項
このインポートブリッジではインターネットに接続して次のサードパーティライブラリーをダウンロードする必要があります。
- オープンソースのサードパーティライブラリーのダウンロードはhttps://repo.maven.apache.org/maven2/などへ
- その他のサードパーティソフトウェア(データベース特定のJDBCドライバーなど)は該当するサイトへ

ダウンロードされたサードパーティライブラリーは、$HOME/data/download/MIMB/に格納されています。
HTTPSが失敗した場合、インポートブリッジはHTTPを試します。
- インターネットへのアクセスにプロキシを使用している場合は、JREでそのプロキシを設定する必要があります(Miscellaneousパラメーターで -j オプションをご覧ください。)。
- インポートブリッジではインターネットにフルにアクセスできない場合は、インターネットアクセスがある別のサーバーから$HOME/data/download/MIMB/ディレクトリーをコピーします。$HOME/bin/MIMB.sh (または.bat) -dというコマンドを使えば、すべてのブリッジで使用される全サードパーティライブラリーを一度にダウンロードできます。

このインポートブリッジを実行すると、ライセンス規約の責任、およびダウンロードしたサードパーティソフトウェアライブラリーによって生じる潜在的なセキュリティの脆弱性を受け入れることになります。

概要
このインポートブリッジは、Informatica CloudサーバーからInformaticaメタデータオブジェクトをインポートします。
要件
該当なし

よくある質問
該当なし

制限事項
現在判明している一般的な制限事項は、https://metaintegration.com/Products/MIMB/Help/#!Documents/mimbknownlimitations.htmlをご覧ください。

サポート
トラブルシューティングパッケージを次の項目と共に提供してください:
- デバッグログ(UIまたはconf/conf.propertiesでMIR_LOG_LEVEL=6を使って設定可能)
- 利用できる場合はメタデータバックアップ(技術的理由によりこの共通オプションが実装されていないブリッジがあるものの、Miscellaneousパラメーターで-backupオプションを使って設定可能)


ブリッジパラメーター

パラメーター名 説明 タイプ デフォルト 範囲
[URL] Informatica Cloudの整形式URLに対応する形式:
https://dm-<POD region>.informaticacloud.com

POD (Point of Deployment)リージョンは、Informatica Intelligent Cloud Servicesデータセンターのロケーションに基づきます。次のPODリージョンのいずれかを使います:
北米の場合はusを使用: https://dm-us.informaticacloud.com
ヨーロッパの場合はemを使用: https://dm-em.informaticacloud.com
アジアの場合はapを使用: https://dm-ap.informaticacloud.com
STRING   https://dm-us.informaticacloud.com 必須
ユーザー名 ユーザーの値は、認証方法に応じて、ユーザ名、クライアントID、その他(空でも可)となります。 このブリッジのメインドキュメンテーションで、認証に関するセクションをご覧ください。 STRING     必須
パスワード シークレットの値は、認証方法に応じて、パスワード、シークレットID、その他(空でも可)となります。 このブリッジのメインドキュメンテーションで、認証に関するセクションをご覧ください。 パスワード     必須
Projects Informatica Cloud Data Integrationでfilterプロジェクトの名前を入力します。データ統合ストラクチャーの参照範囲を制限する必要がある場合に使用します。 REPOSITORY_SUBSET      
[Filter] (フィルター) 名前に指定された値が含まれているオブジェクトのみインポートします。 STRING      
オブジェクトタイプ インポートするメタデータオブジェクトタイプをせン託します。
[マッピングタスク]
マッピングタスクのみ

[PowerCenterタスク]
PowerCenterタスクのみ

[同期タスク]
同期タスクのみ

[サポートされているすべてのオブジェクト]
このブリッジによってインポートされるフォルダーまたはプロジェクト内に含まれた、サポートされているすべてのオブジェクト。
ENUMERATED
サポートされているすべてのオブジェクト
マッピングタスク
PowerCenterタスク
同期タスク
サポートされているすべてのオブジェクト  
$Subset Informatica Cloud Data Integrationのオブジェクトパスをセミコロンで区切って入力します。パスはproject_name/folder_name/object_type/object_nameのように定義されます。

- project_nameはInformatica Cloud Data Integrationのプロジェクト名です。このproject_nameは、組み込みスペースが含まれている場合は一重引用符か二重引用符で囲まれることがあります。
- folder_nameはInformatica Cloud Data Integrationのフォルダー名です。folder_nameは、組み込みスペースが含まれている場合は一重引用符か二重引用符で囲まれることがあります。
- object_typeは、サポートされているInformatica Cloud Data Integrationのいずれかのタイプ([マッピングタスク]、[Powercenterタスク]、[同期タスク])です。
- object_nameはInformatica Cloud Data Integrationのオブジェクト名です。指定した型のオブジェクトがすべて必要な場合は、アスタリスク( * )を使用します。
REPOSITORY_SUBSET   * 必須
パラメーターファイルのディレクトリー Informatica Cloud Data Integration (CDI)パラメーターファイルが含まれているディレクトリー。パラメーターファイルの詳細は、製品のドキュメンテーションをご覧ください。
CDIタスクは、エージェントのローカルマシンまたはクラウドホストディレクトリーで利用可能なパラメーターファイルを使用できます。CDIはAPIを介してパラメーターファイルを公開しないので、ブリッジからアクセス可能なディレクトリーにそのようなファイルをコピーする必要があります。多くのエージェントとクラウド接続を使って、次のディレクトリーの下にパラメーターファイルを保存して整理できます。

$Parameterファイルディレクトリー
Local
エージェント名1
エージェント名2
Cloud
接続名1
接続名2
DIRECTORY      
Miscellaneous はじめに
ダッシュで始まるMiscellaneousオプションを指定し、必要であればその後にパラメーターを追加できます。例:
- connection.cast MyDatabase1="MICROSOFT SQL SERVER"
該当する場合は複数回使用できるオプションもあります。例:
- connection.rename NewConnection1=OldConnection1 -connection.rename NewConnection2=OldConnection2;
オプションのリストは長い文字列になるため、${MODEL_BRIDGE_HOME}\data\MIMB\parametersにあり拡張子が.txtであるファイルからロードすることもできます。その場合、オプションはすべて、このパラメーターの唯一の値としてそのファイル内で定義されることが必要です。例:
ETL/Miscellaneous.txt

JAVA環境のオプション
-java.memory <Javaメモリの最大サイズ> (以前の-m)

64ビットJREではデフォルトで1G、またはconf/conf.properties内の設定に従います。例:
-java.memory 8G
-java.memory 8000M

-java.parameters <Javaランタイム環境コマンドラインオプション> (以前の-j)


-java.parameters -Dname=value -Xms1G
のように、-java.parametersの後ろのテキストはすべてそのままJREに渡されるため、このオプションはMiscellaneousパラメーター内の最後に来る必要があります。インターネットへのアクセスにプロキシを使用している場合は、必要なサードパーティのソフトウェアライブラリーをダウンロードできるよう、次のオプションを設定する必要があります(このオプションはhttps://repo.maven.apache.org/maven2/にアクセスするため、そして例外的にいくつかの他のツールサイトにアクセスするために不可欠です)。
注: プロキシは、(会社の)外部トラフィックをHTTPSで暗号化しながら、HTTPでプロキシにアクセスできる内部トラフィックを信頼しているものがほとんどです。この場合、HTTPSリクエストはHTTPでプロキシに到達し、プロキシはそれをHTTPSで暗号化します。
-java.parameters -java.parameters -Dhttp.proxyHost=127.0.0.1 -Dhttp.proxyPort=3128 -Dhttp.proxyUser=user -Dhttp.proxyPassword=pass

モデルインポートのオプション
-model.name <モデル名>

モデル名をオーバーライドをオーバーライドします。例:
-model.name "My Model Name"

-prescript <スクリプト名>

このオプションによって、ブリッジの実行前にスクリプトを実行できるようになります。
スクリプトはbinディレクトリー(またはconf/conf.propertiesのM_SCRIPT_PATHで指定)にあり、拡張子が.batか.shであることが必要です。
スクリプトのパスに親ディレクトリーの記号( .. )を含めることはできません。
スクリプトは、成功した場合は終了コードである0を、失敗した場合は別の値を返します。
例:
-prescript "script.bat arg1 arg2"

-postscript <スクリプト名>

このオプションによって、ブリッジが正しく実行された後にスクリプトを実行できるようになります。
スクリプトはbinディレクトリー(またはconf/conf.propertiesのM_SCRIPT_PATHで指定)にあり、拡張子が.batか.shであることが必要です。
スクリプトのパスに親ディレクトリーの記号( .. )を含めることはできません。
スクリプトは、成功した場合は終了コードである0を、失敗した場合は別の値を返します。
例:
-postscript "script.bat arg1 arg2"

-cache.clear

インポート前にキャッシュをクリアするため、増分収集せずにフルインポートを実行します。

モデルが変更されず、-cache.clearパラメーターが使われていない場合(増分収集)、新しいバージョンは作成されません。
モデルが変更されず、-cache.clearパラメーターが設定されている場合(増分ではなくフルソースインポート)、新しいバージョンが作成されます。

-backup <directory>

さらなるトラブルシューティングのため、入力メタデータを保存できるようにします。指定された<directory>は空であることが必要です。

-restore <ディレクトリー>

復元するバックアップ<ディレクトリー>を指定します。

データ接続オプション
使用するソースとターゲットのデータストアを参照するよう、通常はETL/DIツールとBIツールのインポートブリッジによってデータ接続が生成されます。これらのデータ接続はメタデータ管理ツールによって実際のデータストア(データベースやファイルシステムなど)への接続(メタデータスティッチング)に使われ、完全なエンドツーエンドのデータフローの来歴とインパクト分析が行われます。各データ接続の名前はインポートモデルごとに一意です。DI/BIデザインツールで使われているデータ接続名を可能な限り使用します。そうでない場合は、データベース/スキーマ名、ファイルシステムのパス、Uniform Resource Identifier (URI)など、短くても意味のある接続名が生成されます。次のオプションを使えば、接続を操作できます。これらのオプションによって、レガシーオプションである-c、-cd、-csが置き換えられます。

-connection.cast ConnectionName=ConnectionType

SQL解析のためにジェネリックデータベース接続(ODBCやJDBCなど)を正確なデータベースタイプ(ORACLEなど)にキャストします。例:
-connection.cast "My Database"="MICROSOFT SQL SERVER"
サポートされているデータストア接続タイプのリストは次のとおりです。
ACCESS
APACHE CASSANDRA
DB2/UDB
DENODO
GOOGLE BIGQUERY
HIVE
MYSQL
NETEZZA
ORACLE
POSTGRESQL
PRESTO
REDSHIFT
SALESFORCE
SAP HANA
SNOWFLAKE
MICROSOFT SQL AZURE
MICROSOFT SQL SERVER
SYBASE SQL SERVER
SYBASE AS ENTERPRISE
TERADATA
VECTORWISE
HP VERTICA

-connection.rename OldConnection=NewConnection

既存の接続を新しい名前に変更します。例:
-connection.rename OldConnectionName=NewConnectionName
既存の複数のデータベース接続の名前を変更し、新しい1つのデータベース接続に統合できます。例:
-connection.rename MySchema1=MyDatabase -connection.rename MySchema2=MyDatabase

-connection.split oldConnection.Schema1=newConnection

データベース接続を1つまたは複数のデータベース接続に分割します。
1つのデータベース接続をスキーマごとの1つの接続に分割できます。例:
-connection.split MyDatabase
すべてのデータベース接続をスキーマごとの1つの接続に分割できます。例:
-connection.split *
データベースにスキーマ名を追加することで、データベース接続を明示的に分割し、新しいデータベース接続を作成できます。例:
-connection.split MyDatabase.schema1=MySchema1

-connection.map SourcePath=DestinationPath

ソースパスをデスティネーションパスにマッピングします。これは、異なるパスが同じオブジェクト(ディレクトリーまたはファイル)をポイントしている場合にファイルシステム接続にとって便利です。
Hadoopでは、あるプロセスがHDFSの完全パスで指定されたCSVファイルに書き込む一方、別のプロセスが、デフォルトのファイル名と拡張子を持つ相対パスで指定されている同じファイルによって実装されたHiveテーブル(外部)から読み取ります。例:
-connection.map /user1/folder=hdfs://host:8020/users/user1/folder/file.csv
Linuxでは、/users/johnや/users/paulといった複数のシンボリックリンクによって、/dataのような特定のディレクトリー(またはファイル)が参照されます。例:
-connection.map /data=/users/John -connection.map /data=/users/paul
Windowsでは、M:やN:といった複数のネットワークドライブによって、C:\dataのような特定のディレクトリーが参照されます。例:
-connection.map C:\data=M:\ -connection.map C:\data=N:\

-connection.casesensitive ConnectionName...

検出されたデータストアのタイプがこの設定(Microsoft SQL ServerやMySqlなど)をサポートしている場合は、指定された接続内のオブジェクト識別子に対し、大文字と小文字を区別しないデフォルトのマッチングルールがオーバーライドされます。例:
-connection.casesensitive "My Database"

-connection.caseinsensitive ConnectionName...

検出されたデータストアのタイプがこの設定(Microsoft SQL ServerやMySqlなど)をサポートしている場合は、指定された接続内のオブジェクト識別子に対し、大文字と小文字を区別するデフォルトのマッチングルールがオーバーライドされます。例:
-connection.caseinsensitive "My Database"

-connection.level AggregationLevel

外部接続の集計レベルを指定します。例: -connection.level catalog
サポートされている値のリスト:
server
catalog
schema (デフォルト)

ETLのオプション
これらのオプションは、以下の目的ですべてのETL/DIツールとスクリプティングインポートブリッジで利用できます:
- SQL解析をすべて処理する
- デザインモデルとランタイム変数からランタイムモデルをビルドする
- ランタイムサマリー来歴を計算する

-etl.summary.add.ultimate (以前の-ppus)

最終的なランタイム来歴サマリーを追加します(非常に大きなモデルが生成される可能性があります)。

-etl.summary.only.ultimate (以前の-ppsp)

最終的なランタイム来歴サマリーのみ生成します(非常に大きなモデルが生成される可能性があります)。

-etl.connections.add.internal.design (以前の-pppd)

内部ETLデザインデータコネクター(ETL変換に必要)を追加します。

-etl.connections.remove.input (以前の-ri)

生成されるモデルのサイズ縮小のため、入力(ソース)データ接続をすべて削除します。

-etl.transformations.enable.xml

このオプションによって、DI/ETLインポートブリッジ(Informatica PowerCenter、Informatica Developer、Microsoft SSIS、IBM DataStage、Talend Data Integration など)でのXML変換の解析とサポートが有効になります。
Informaticaの場合、そのようなXML変換は次のPowerCenterの機能に相当します。
https://docs.informatica.com/data-integration/powercenter/10-5/xml-guide/midstream-xml-transformations.html
https://docs.informatica.com/data-integration/powercenter/10-5/xml-guide/xml-source-qualifier-transformation.html
ただし、このオプションはインポートの速度を著しく低下させる可能性がありますのでご注意ください。

INFORMATICA POWERCENTERのオプション
-pc.parameters.enable.extensions (以前の-e)

あらゆるパラメーターファイルの拡張子を使用できます。デフォルトでは、[パラメーターファイルのディレクトリー]用に.TXTと.PRMの両ファイル拡張子がサポートされています。

-pc.xml.ignore.illegalcharacters (以前の-i)

不正なXML文字を削除します。

-pc.transformations.disable.cartesianproduct (以前の-cpd)

SAP BAPI Transformationの直積集合の来歴を無効にします。
STRING      

 

ブリッジのマッピング

マッピング情報は利用できません

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツにタイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合はお知らせください。