メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

Apache Spark BatchのtIcebergOutputプロパティ

これらのプロパティは、Spark Batchジョブのフレームワークで実行されているtIcebergOutputを設定するために使われます。

Spark BatchtIcebergOutputコンポーネントは、ビッグデータファミリーに属しています。

このフレームワーク内のコンポーネントは、すべてのTalend製品で利用できます。

このコンポーネントは、Talendが提供する8.0.1 2024-04以降のStudioマンスリーアップデートをインストール済みである場合に利用できます。詳細は管理者にお問い合わせください。

基本設定

プロパティ 説明
[Catalog] (カタログ)[Schema] (スキーマ) Unity Catalogからデータセットを取得するためには、以下のパラメーターを指定します:
  • [Catalog] (カタログ): 使用するカタログの名前を入力します。
  • [Schema] (スキーマ): 使用するスキーマの名前を入力します。

これらのフィールドは、Spark Batchジョブの[Spark Configuration] (Spark設定)タブで、Databricksと共に[Enable Unity Catalog] (Unityカタログを有効化)を選択した場合のみ利用可能です。

[Table] (テーブル) データの書き込み先テーブルの名前を入力します。
[Action on table] (テーブルでのアクション) ドロップダウンリストから、テーブルに対して実行したいアクションを選択します:
  • [Append to] (追加先)
  • Create
  • [Create or replace] (作成または置換)
  • [Overwrite partitions] (パーティションを上書き)

    このアクションは、Spark Batchジョブの[Spark Configuration] (Spark設定)タブで、Databricksと共に[Enable Unity Catalog] (Unityカタログを有効化)を選択した場合は利用不可です。

  • Replace
[Set format] (形式を設定) このチェックボックスをオンにして形式を指定し、[Format version] (形式バージョン)ドロップダウンリストと[File format] (ファイル形式)ドロップダウンリストから形式情報を選択します。

このパラメーターは、[Action on table] (テーブルでのアクション)ドロップダウンリストから[Create] (作成)または[Create if not exists] (存在しない場合は作成)[Replace] (置換)のいずれかを選択した場合のみ利用できます。

このパラメーターは、Spark Batchジョブの[Spark Configuration] (Spark設定)タブで、Databricksと共に[Enable Unity Catalog] (Unityカタログを有効化)を選択した場合は利用不可です。

[Set location] (ロケーションを設定) 作成するテーブルを保存したいロケーションパスを指定する場合は、このチェックボックスをオンにします。

このパラメーターは、[Action on table] (テーブルでのアクション)ドロップダウンリストから[Create] (作成)または[Create if not exists] (存在しない場合は作成)[Replace] (置換)のいずれかを選択した場合のみ利用できます。

パーティションの設定 テーブル内部にパーティションを作成する場合は、このチェックボックスをオンにし、表示される[Partition key] (パーティションキー)テーブルでカラムの名前を指定します。

このパラメーターは、[Action on table] (テーブルでのアクション)ドロップダウンリストから[Create] (作成)または[Create if not exists] (存在しない場合は作成)[Replace] (置換)のいずれかを選択した場合のみ利用できます。

[Table properties] (テーブルのプロパティ) プラスボタンをクリックし、キーと値の形式に従って追加の設定プロパティを入力します。たとえば、format-versionのようなプロパティを追加できます。利用可能な設定プロパティの詳細は、Apache IcebergのドキュメンテーションでConfigurationをご覧ください。

このパラメーターは、[Action on table] (テーブルでのアクション)ドロップダウンリストから[Create] (作成)または[Create if not exists] (存在しない場合は作成)[Replace] (置換)のいずれかを選択した場合のみ利用できます。

グローバル変数

変数 説明

ERROR_MESSAGE

エラー発生時にコンポーネントによって生成されるエラーメッセージ。これはAfter変数で、文字列を返します。

使用方法

使用方法のガイダンス 説明
使用ルール このコンポーネントは通常、他のIcebergコンポーネントと共に使われます。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツにタイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合はお知らせください。