メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

Dynamic Engineのデプロイメントタイプを変更

Dynamic Engineとその環境用に既に選択しているデプロイメントタイプは、変更が可能です。この変更には、新たなデプロイメントが必要となります。

KubectlからHelmへの変更も、その逆方向の変更もできますが、デプロイメント前に行うことが必要です。ただし、ダウンロードしたzipや既にデプロイされたサービスのデプロイメントタイプは変更できません。

始める前に

Talend Management Consoleでインフラストラクチャー管理者(TMC_CLUSTER_MANAGEMENT権限を含む)ロールを持っていること。

手順

  1. [Processing] (処理)ページに移動します。
  2. Dynamic Enginesタブを開きます。
  3. デプロイメントタイプを変更したいDynamic Engineの名前をクリックします。
    詳細パネルが表示されます。
  4. [Manage] (管理)ボタンをクリックすると、環境を割り当てたり割り当てを解除できるページが開きます。
  5. オプション: 次のいずれかのアプローチで、新しいデプロイメントタイプを設定します:
    • このDynamic Engineに環境を1つ(または複数)割り当てる必要がある場合は、割り当ての最後にデプロイメントタイプを選択するよう求められます。

      これにより、Dynamic Engineサービスを一度にデプロイできるようになります。

      このワークフローの詳細は、Dynamic Engineに環境を割り当てをご覧ください。
    • 環境の割り当てを解除する必要がある場合は、その環境を選択して[Unassign] (割り当て解除)をクリックします。次に[Edit deployment] (デプロイメントを編集)をクリックし、デプロイメントタイプを選択します。
    • エンジンの現在の割り当てを維持する必要がある場合は、[Edit deployment] (デプロイメントを編集)をク リックしてデプロイメントタイプを選択します。

    デプロイメントタイプを編集するダイアログ
  6. [Download] (ダウンロード)をクリックし、デプロイメントzipファイルを取得します。
    なお、このファイルはDynamic Enginesタブからいつでもダウンロードできます。
  7. [Close] (閉じる)をクリックして手順を終了します。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツにタイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合はお知らせください。