メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

Talend Management Console

新機能

機能 説明
ジョブタスクの来歴収集を有効化

Talend StudioからTalend Management Consoleに公開されたData Integrationジョブは、入力データセット、出力データセット、来歴を生成します。

タスクの作成時や編集時、[Processing] (処理)ステップに新しく追加された[Allow lineage collection of this task] (このタスクの来歴収集を許可)オプションにより、Qlik Cloudでデータセットと来歴を送信および表示できます。

ジョブタスクの来歴収集を有効化

Talend Studio 8.0.1-R2025-04以降のバージョンを持っていること。

詳細は、ジョブタスクの来歴収集を有効化をご覧ください。

Cloud Engine Cloud Engineでデータ来歴収集がサポートされるようになりました。

エンジン側では特に設定は必要とされませんが、来歴を使うようタスクを設定することは必要です。それらのタスクに関連付けられているアーティファクトの公開は、StudioのバージョンR2025-04以降、または少なくともR2025-04パッチをインストールした旧バージョンから行う必要があります。

データ来歴収集の詳細については、ジョブタスクの来歴収集を有効化データ来歴をご覧ください。

非推奨となった項目と削除された項目

機能 説明
事前定義されたBox接続

Talend Management Consoleは以前、設定済みのBox接続を確立するため、ネイティブのBoxコネクターを提供していました。このコネクターとその使用によってビルドされた接続のサポートはR2025-04リリースから非推奨となっており、R2025-05リリースで削除される予定です。

ただし、Talend Management ConsoleからカスタムのBox接続を作成することは可能です。

このネイティブのBoxコネクターと関連機能のサポート非推奨化によって、エンジン側の以下の主なエリアに影響があります:

  • トークンの更新: Talend Management Consoleは以前、アーティファクト実行で使用する前に、エンジン側でBox接続トークンを更新する機能を提供していました。この機能も非推奨となる予定です。

Talend Management Console接続の詳細は、接続または接続を管理をご覧ください。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツにタイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合はお知らせください。