タッチ ジェスチャ
Qlik Sense はタッチ式デバイスで使用できます。アプリを探索する際に役立つ 多彩なタッチ ジェスチャがあります。
ナビゲーション ボタン () をクリックまたはタップし、
のトグルを使用して、タッチ対応のオンとオフを切り替えることができます。
タッチ ジェスチャ
アクション | 例 | 説明 |
---|---|---|
タップ |
![]() |
マウスの左クリックに相応します。 |
ダブルタップ |
![]() |
マウスのダブルクリックに相応します。 |
スワイプ |
![]() |
リストのスクロールとビジュアライゼーションでの選択に使用します。 |
2 本指のスワイプ |
![]() |
スクロールとパンを実行します。 |
2 本指のタップ |
![]() |
リストで値の範囲を選択する際に使用します。 |
ピンチ |
![]() |
ズームします。 |
ロングタッチ |
![]() |
ショートカット メニューを開いたり、移動させたいオブジェクトを選択する際に使用します。 |
3 本指のタップ |
![]() |
散布図ビジュアライゼーションのズームレベルをリセットします。 |
ロングタッチしながらドラッグ |
![]() |
スライドをストーリーテリング ビューの新しい場所に移動したり、ストーリーテリング ビュー内のスライド上のアイテムを動かします。 |
2 本指の選択 |
![]() |
ビジュアライゼーションで四角形の選択を行う場合に使用されます。 |