監視サーバーの前提条件
監視サーバーにはイベントデータを保存するためのデータベースエンジンが必要です。サポートされるデータベースは互換性があるデータベースに記載されています。
次に各データベースに対応するスクリプトファイルを示します。これらを実行すると、データベースを適切に設定できます。SQLスクリプトは<TalendESBPath>/add-ons/sam/dbディレクトリーに含まれています。
| 
                      SQLスクリプトファイル名  | 
                  
                      [Database] (データベース)  | 
               
|---|---|
| create.sql | Apache Derby | 
| create_mysql.sql | MySQL | 
| create_oracle.sql | Oracle | 
| create_sqlserver.sql | SQL Server | 
| create_h2.sql | H2 Database Engine | 
| create_db2.sql | IBM DB2 | 
手順
- 使用するデータベースが適切にインストールされ、アクセス可能であることを確認します。
 - CREATE(作成)権限を持つユーザーとしてログインします。
 - 
            上記のテーブルに従って、データベースに対応する初期化SQLスクリプトを実行します。
            
               情報メモ注: db.recreateのlogserver.propertiesプロパティがtrue設定されている場合、監視サーバーの起動時にSQLスクリプトが自動的に実行されます。ただしこの方法は、組み込みモードで実行されているApache Derby以外のデータベースではお勧めできません。
 
タスクの結果
次に、イベントとEVENTS_CUSTOMINFOテーブルがデータベースに作成されていることを確認します。
これで、監視サーバーをスタンドアロンまたはTalend ESB Containerの機能としてインストールできます。