メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

APIを呼び出す

APIが有効になったら、OData構文を使ってそれを呼び出すことができます。

一般構文

APIを呼び出すためには、次の情報が必要です:
  • APIのURL。ベースURLとAPIを有効化する時に生成されたAPIパスで構成されています。Cloud Engine for Designをお使いの場合は、このURLはデータセットのAPIタブ内に表示されます。Remote Engine Gen2をお使いの場合は、APIパスのみが表示されます。管理者に連絡して、ベースURLを取得します。
  • ベースURLとAPIパスの間に/apis/を挿入する場合。APIコールのURLテンプレートは、<base_url>/apis/<api_path>のようになります。
  • 使いたいコンシューマーを作成する時に定義された認証情報。

Cloud Engine for DesignでAPIをコールする場合は、次の制限事項を考慮する必要があります。

  • コールレートは着信クライアントIPごとにつき1秒間に30リクエストに制限されています。
  • 同じVPNネットワークにあるマシンは、同じパブリックIPを共有しているため、1つのクライアントIPとしてカウントされます。
情報メモ警告: 一時的な問題により、ソースデータセットで特定のセマンティックタイプを使用するカラムがAPI経由で呼び出された場合に、{string} (文字列)セマンティックタイプに変換されてしまうことがありました:
  • boolean
  • dates(日付と時間も含まれる)
  • Oracleの場合、integerと10進数の値
  • {integer} (整数)値(SQL bigint)

パーソナル環境でテスト

ここでは、お使いのパーソナルマシンにインストールされたRemote Engine Gen2でホストされている接続で作成された基本的な顧客情報を持つデータセットの例を見てみましょう。customersエンティティセットとcustomers-api-2PZPTBAPIパスでAPIを有効化すると、次のURLを使ってお好みのツールで呼び出すことができます:

http://localhost:8080/apis/customers-api-2PZPTB/customers

パーソナルマシンでお使いのAPIがホストされているため、ベースURLは単純にhttp://localhost:8080となります。このリクエストはデータセット全体の詳細を返します。

本番環境でAPIを呼び出す例

同じAPIを呼び出そうとしても、本番環境コンテキストでの場合は、一部のパラメーターが変更され次のURLとなります:

https://mycompany.com/apis/customers-api-2PZPTB/customers
  • APIはHTTPSで保護されるようになります。HTTPSの設定方法に関する情報は、 APIの保護をご覧ください。
  • ベースURLは、会社のドメインや他のいずれかのカスタム形式を反映するよう、管理者によって設定されています。

URLの残りの部分(つまり/apis/とAPIパス)は同一のままとなります。

サポートされているOData式を使った呼び出しの他の例は、 API式をご覧ください。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツにタイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合はお知らせください。