メイン コンテンツをスキップする
補完的コンテンツへスキップ
Qlik.com
Community
Learning
Qlik リソース
日本語 (変更)
Deutsch
English
Français
日本語
中文(中国)
閉じる
ドキュメント
クラウド
Client-Managed
追加のドキュメント
クラウド
Qlik Cloud
ホーム
紹介
Qlik Cloud の新機能
Qlik Talend Cloud について
分析
データ統合
管理
自動化
開発
他のクラウド ソリューション
Talend Cloud
Talend API Portal
Stitch
Upsolver
Client-Managed
クライアント管理 — 分析
管理者向け
Qlik Sense
開発者向け
Qlik Sense
Qlik NPrinting
Connectors
Qlik GeoAnalytics
Qlik Alerting
ユーザーと管理者向けの
QlikView
開発者向け
QlikView
Governance Dashboard
クライアント管理 — データ統合
Qlik Replicate
Qlik Compose
Qlik Enterprise Manager
Qlik Gold Client
Qlik Catalog
NodeGraph (legacy)
Talend Studio
Talend ESB
Talend Administration Center
Talend Data Catalog
Talend Data Preparation
Talend Data Stewardship
追加のドキュメント
追加のドキュメント
Qlik ドキュメンテーション アーカイブ
Talend ドキュメンテーション アーカイブ
Qlik Talend 製品のヘルプを検索
オンボーディング
分析を開始
分析ユーザーのオンボーディング
Qlik Sense で分析を開始
Qlik Cloud Analytics Standard の管理
Qlik Cloud Analytics Premium および Enterprise の管理
Qlik Sense
Business
の管理
Qlik Sense
Enterprise SaaS
の管理
Qlik Cloud Government を管理
Windows 上の
Qlik Sense
Enterprise
の管理
ビデオ
移行センター
評価ガイド
Qlik リソース
Qlik ヘルプに移動
日本語 (変更)
Deutsch
English
Français
日本語
中文(中国)
検索
SearchUnify の検索をロード中
製品に関するサポートが必要な場合は、Qlik Support にお問い合わせください。
Qlik Customer Portal
メニュー
閉じる
SearchUnify の検索をロード中
製品に関するサポートが必要な場合は、Qlik Support にお問い合わせください。
Qlik Customer Portal
こちらにフィードバックをお寄せください
Talend Studioユーザーガイド
Talend Studioでメタデータを管理
固定長ファイルメタデータを一元管理
ファイルのパス、形式、マーカー位置を定義
このページ上
手順
手順
[File] (ファイル)
フィールドのソースファイルの完全パスを指定します。ファイルを検索する場合は、
[Browse...] (参照...)
ボタンをクリックします。
情報メモ
注:
ジェネリックの命名規則(UNC)パス表記はサポートされていません。ソースファイルがLANホストにある場合は、まずネットワークフォルダーをローカルドライブにマッピングできます。
[Encoding] (エンコーディング)
と
[Format] (形式)
で、ファイルが作成されたエンコーディングタイプとOSの形式を選択します。この情報は次のステップでフィールドを自動入力するために使用されます。リストに適切な形式が含まれていない場合は、OS形式を無視します。
ファイルがロードされ、
[File Viewer] (ファイルビューアー)
エリアにファイルのプレビューが表示されるので、マーカーを配置できます。
ファイルプレビューをクリックし、ルーラーを使ってマーカーを設定して、ファイルカラムのプロパティを定義します。オレンジ色の矢印が位置の調整に役立ちます。
[Field Separator] (フィールド区切り)
と
[Marker Position] (マーカー位置)
フィールドには、コンマで区切られたいくつかの数値が自動的に入力されます。
[Field Separator] (フィールド区切り)
の数値は区切り間の文字数で、ロードされたファイルのカラムの長さを示します。アスタリスクは、前のマーカー位置から行の最後までの残りのすべての文字数を意味します。数値を変更して、カラムの長さを正確に指定できます。
[Marker Position] (マーカー位置)
フィールドには、ルーラー上の各マーカーの正確な位置が文字数で表示されます。数値を変更して、位置を正確に指定できます。
マーカーを移動するには、その矢印を押して、新しい位置にドラッグします。マーカーを削除するには、その矢印を押して、
アイコンが表示されるまでルーラーに向かってドラッグします。
[Next] (次へ)
をクリックして、続行します。
このページは役に立ちましたか?
このページまたはコンテンツにタイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合はお知らせください。
こちらにフィードバックをお寄せください
前のトピック
固定長ファイル接続の一般的なプロパティを定義
次のトピック
固定長ファイルの解析パラメーターを定義