トリガーで呼び出されたジョブにスキーマを設定する
これは、プロセスがトリガーで呼び出される時の一般的なケースです。このプロセスではcallJobプラグインを使い、Talend StudioのIntegrationパースペクティブで作成したTalendジョブを呼び出します。
[Input Schema] (入力スキーマ): ドキュメントがジョブに渡されます。スキーマは次のとおりです。
<item>
         ... record ...
</item>Customerレコードを想定した場合、結果全体は次のようになります。
<item>
        <Customer>
                <Firstname>Janet</Firstname>
                <Lastname>Richards</Lastname>
        </Customer>
</item>[Output schema] (出力スキーマ): ジョブが何も返さなかった場合、MDMはcallJob出力変数内にジョブリターンステータスのドキュメントを生成します。
<results>
        <item>
                <attr>0=ok or 1=failed</attr>
        </item>
</results>ジョブがtBufferOutputコンポーネントを使用してテーブルを返した場合、MDMはcallJob出力変数内に次のドキュメントを定義します。
<results>
     <item>
             <attr>col1</attr>
             <attr>col2</attr>
             etc.
     </item>
この結果は、callJob設定内に次のフラグメントを追加することで、エンティティ内にマップバックできます。
<configuration>
(...)
   <conceptMapping>
         <concept>Customer</concept>
         <fields>
           {
           p0:Firstname,
           p1:Lastname,
           }
        </fields>
   </conceptMapping>
</configuration>callJobs出力変数は以下を受け取ります。
<results>
        <Customer>
                <Firstname>col1</Firstname>
                <Lastname>col2</Lastname>
        </Customer>
</results>