ビジュアライゼーションでのチャート レベルのスクリプトの使用
チャート レベルのスクリプトの作成を使い、スクリプトのような機能をビジュアライゼーション結果に追加できます。チャート レベルのスクリプトには、より複雑な数学的計算を行うためのループや再帰的アクションなどの制御文が含まれるため、チャートの数式を補完するものです。また、チャートにプレースホルダーが存在する限り、複数の列を修正したり、結果に新しい行を追加したりすることができます。
チャート レベルのスクリプトは、ほとんどのビジュアライゼーション タイプで使用でき、プロパティ パネルからアクセスします。一部のビジュアライゼーションや特定の構成は、チャート レベルのスクリプトをサポートしていません。その場合、プロパティパネルからチャートレベルのスクリプトにアクセスすることができないか、エラーメッセージが表示されます。
チャートデータを変更する場合、いくつかのステートメントで構成される Qlik Sense スクリプトのサブセットを使用します。チャート レベルのスクリプトの作成を参照してください。
アプリの設定においてチャート レベルのスクリプトの作成を有効にすることができます。有効にすると、ビジュアライゼーションのプロパティ パネルの [データ] セクションに [スクリプト] コントロールが利用できるようになります。チャート レベルのスクリプトの作成を有効にするを参照してください。
無効にした場合でも、既存のチャートのスクリプトは処理されます。オーサリングされたコンテンツが開発されたら無効にすることで、他のユーザーが新しいチャートスクリプトを作成するのを防ぐことができる有効な方法です。
ビジュアライゼーションにチャートスクリプトを追加する
チャートスクリプトを既存のビジュアライゼーションに対し、または新しいビジュアライゼーションを作成するときに追加することができます。
チャート スクリプトをビジュアライゼーションに追加する前に、アプリでチャート レベルのスクリプトを有効にする必要があります。「チャート レベルのスクリプトを有効にする」を参照してください。
チャート スクリプトをビジュアライゼーションに追加するには、[シートの編集] モードで [詳細オプション] をオンにする必要があります。
新しいビジュアライゼーションにチャートスクリプトを追加する
次の手順を実行します。
- アセット パネルからシートにビジュアライゼーションをドラッグするか、またはビジュアライゼーションをダブルクリックします。
- 
                        [データ] タブ上で、軸およびメジャーをビジュアライゼーションに追加します。 
- 
                        また、[データ] タブで、[スクリプト] セクションにチャート スクリプトを追加します。 ビジュアライゼーションごとに最大 5 つのチャート スクリプトを追加することができます。 
既存のビジュアライゼーションにチャートスクリプトを追加する
次の手順を実行します。
- [シートの編集] モードの時に、ビジュアライゼーションを選択します。 
- 
                        [データ] タブで、[スクリプト] セクションにチャート スクリプトを追加します。 ビジュアライゼーションごとに最大5つのチャートスクリプトを追加することができます。 
例
この例では、棒グラフなどのビジュアライゼーションを作成し、軸とメジャーを追加したことを想定しています。
この例では、最初の軸の値を逆順で最初のメジャーに配置します。
Let P = HCNoRows();
For J = 1 to P
Put #hc1.measure.1(J) = HCValue(#hc1.dimension.1, P - J + 1);
Nextチャートレベルのスクリプト作成の限界
チャート レベルのスクリプトは、標準編集モードでは使用できません。
チャート レベルのスクリプトは [チャートの提案] を有効にしたビジュアリゼーションでは機能しません。
ビジュアライゼーションごとに最大 5 つのチャート スクリプトを追加することができます。
以下のビジュアライゼーションでは、チャートレベルのスクリプトは使用できません:
- 
                        積み上げモードの棒グラフ グループ化モードで作成したチャートスクリプトを積み上げモードに切り替えると、無効なハイパーキューブエラーが表示されます。 
- 
                        ボックス プロット 
- 
                        ボタン 
- 
                        分布プロット 
- 
                        フィルター パネル 
- 
                        2 つの軸の折れ線グラフ 
- 
                        ピボット テーブル 
- 
                        テキストと画像 
- 
                        ツリーマップ 
- 
                        グリッド チャート (Visualization bundle) 
- 
                        [Trellis container] (格子コンテナ) (Visualization bundle)