Oracle Data Modeler (ODM) 4.x (erwin 4 XML経由) - エクスポート
ブリッジの要件
このブリッジ:Microsoft Windowsではサポートされていません。
ブリッジの仕様
| ベンダー | Oracle |
| ツール名 | Oracle Data Modeler (ODM) |
| ツールバージョン | 4.x |
| ツールのWebサイト | http://www.oracle.com/technetwork/developer-tools/datamodeler/overview/index.html |
| サポートされている方法論 | [データモデリング] データストア(物理データモデル、論理データモデル、ストアドプロシージャー式解析)、Native (.ER1)ファイルまたはExport (.XML)ファイルでのCOM API経由のグラフィカルレイアウト |
仕様
ツール: Native (.ER1)ファイルまたはExport (.XML)ファイルでのCOM API経由のOracle / Oracle Data Modeler (ODM)バージョン4.x
http://www.oracle.com/technetwork/developer-tools/datamodeler/overview/index.htmlをご覧ください。
メタデータ: [データモデリング] データストア(物理データモデル、論理データモデル、ストアドプロシージャー式解析)、グラフィカルレイアウト
コンポーネント: CaErwin4XmlExport.OracleDataModelerバージョン11.2.0
概要
このブリッジはerwin DATA MODELER V4.X(ER1 FORMAT)ファイルを生成します。
要件
警告: このブリッジはWindowsベースのツールクライアントやSDKのCOM APIを使用します。このCOM APIは、(a) 正しくインストールされていること、(b) このツールを実行できるWindowsユーザーに代わってライセンスされていること、(c) ツールサーバーコンテンツにアクセスできることが必要です。追加事項:
(1) ツールベンダーによって推奨されているように、COM APIの場合も含めてリソース競合の恐れがあるため、ツールクライアント(およびブリッジ)がインストールまたは実行されているマシンにツールサーバーをインストールしたり共存させてはなりません。
(2) Windows COM APIベースのツールは度重なる失敗やシステムリソースの不足が発生すると不安定になるため、Windowsを再起動してツールのCOM APIを再び正しく動作させる必要があります。
(3) このブリッジがアプリケーションとして実行されている場合は、上記のWindowsユーザーと同じユーザーでログインする必要があります。
ブリッジがWindowsのサービスとして動作している場合は、WindowsのサービスマネージャーでMIMB Application Serverサービスを右クリックし、ログオンタブに移動して、サービスを実行するアカウントを名前で定義します。
よくある質問
Q: このモデルブリッジではどのバージョンのerwin 4がサポートされていますか?
A: このerwin 4モデルブリッジは、以下と互換性があるXMLファイルをエクスポートします。
* erwin 4.0 Service Pack 1(ビルド1511)以降のビルド(erwin 4.0 Service Pack 2(ビルド1687)など)
* erwin 4.1
このerwin 4モデルブリッジでは、erwin 4.0パッチ1 (ビルド1338)などの以前のバージョンのerwin4 xで指定されたXML形式がサポートされません。
erwin 4のコピーをアップデートする場合は、ベンダーの担当者に連絡してください。
Q: erwinで「モデルのターゲットデータベースがサポートされていない」というメッセージが表示されました。どうすればいいですか?
A: erwinを使って、モデルのターゲットデータベースを新しい同等のターゲットデータベースに変更します。
制限事項
When importing from a multi model source technology (e.g. a database server with multiple databases or schemas), only one model (e.g. schema) is exported. したがって、インポート範囲は1つのモデル(例: データベースの1つのスキーマをサブセットする)に限定されます。
現在判明している一般的な制限事項は、https://metaintegration.com/Products/MIMB/Help/#!Documents/mimbknownlimitations.htmlをご覧ください。
このブリッジは、erwin Data Modeler COM/OLE APIに依存してER1メタデータファイルをエクスポートします。そのため、このブリッジを実行する前に、erwin 4 Data Modelerをマシンに正しくインストールしておく必要があります。
サポート
デバッグログを伴うトラブルシューティングパッケージを提供します。デバッグログは、UIかconf/conf.propertiesでMIR_LOG_LEVEL=6を使って設定できます。
ブリッジパラメーター
| パラメーター名 | 説明 | タイプ | 値 | デフォルト | 範囲 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ファイル | このブリッジによって、XMLファイルまたは.ER1 (ネイティブerwin)が生成されます。 このブリッジは、このブリッジパラメーターにあるファイルの拡張子に基づいて形式を決定します。 変換済み.XMLモデルをerwinにロードするためには: 1. [ファイル]メニューから[開く]を選択します。 2. [タイプのファイルをリスト表示]リストボックスでXMLファイル(*.xml)を選択します。 3. ファイルのディレクトリーに移動します。 4. 開くファイルを探します。[ファイル名]テキストボックスにファイルの名前を入力するか、[ファイル名]リストから選択します。 5. [開く]をクリックします。 |
ファイル |
|
必須 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| デザインレベル | エクスポートするデータモデルのデザインレベル: [論理限定] 論理データモデルを生成します。 [物理限定] 物理データモデルを生成します。 [論理および物理] 論理モデルと物理モデルを生成します。 |
ENUMERATED |
|
論理および物理 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ターゲットデータベース | The target database type. 'Auto Detect' Attempt to auto-detect the target database type from the source model Database types suffixed with (*) Only valid in erwin since バージョン 4.1. (**)で始まるデータベース バージョン4.1.4以降のerwinでのみ有効です。 |
ENUMERATED |
|
自動検出 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 変換レベル | エクスポート中に変換するオブジェクト。 | ENUMERATED |
|
多対多および一般化 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| プライマリキー位置で属性を並べ替え | プライマリキーの順序で属性を並べ替えます。 デフォルトでは、エンティティ内の位置に基づいて属性を並べ替えます。 |
BOOLEAN | False | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ディメンションプロパティをエクスポート | このモデルのディメンションモデリング機能を有効にし、表のディメンションロール(ファクト、ディメンション、アウトリガー)とディメンションタイプ(固定または緩やかに変化)をエクスポートします。 | BOOLEAN | False | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| XMLインデント(プリティプリント) | テキストエディターで生成されたファイルを開く目的で、XMLのプリティプリントを制御します。例: [空白文字] 複数のスペース文字をインデントとして使用します。 [タブキー] インデントとしてタブ文字を使用します。 [空] インデントを含まないのでファイルがよりコンパクトになります |
STRING | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 接続 | ソースモデルに複数のデータベース接続が含まれている場合、名前による接続の選択を可能にします。 ソースモデルに複数の接続が含まれており、このパラメーター値が空のままの場合は、大半のオブジェクトとの接続が選択されます。 |
STRING |
ブリッジのマッピング
| Meta Integration Repository (MIR) メタモデル (OMG CWM標準に基づく) |
"Oracle Data Modeler (ODM) 4.x (erwin 4 XML経由)" メタモデル CaErwin4Xml |
マッピングのコメント |
| 関連 | リレーションシップ | |
| 集計 | 識別/非識別 | |
| Comment | コメント | |
| 説明 | 定義 | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | Name | 設定されていない場合は計算 |
| PhysicalName | Physical_Name | 外部キー制約名 |
| AssociationRole | リレーションシップ | |
| DesignLevel | 論理限定、物理限定 | |
| ExtraConstraint | ルールを削除、挿入、アップデート | |
| 多重度 | 基数またはRelationship_No_Nulls | |
| Name | Child_To_Parent_Phraseまたは名前 | |
| ソース | 各ロールの多様性、識別/非識別プロパティに基づきます。 | |
| AssociationRoleNameMap | 属性/インデックス | リレーションシップに含まれている属性に接続するために使用 |
| 属性 | 属性/カラム | |
| コメント | コメント | |
| 説明 | 定義 | |
| DesignLevel | 論理限定、物理限定 | |
| ExtraConstraint | Validation_Rule_Ref | 型に検証ルールを設定できない場合 |
| Name | 名前 | |
| オプション | Nullオプション | |
| PhysicalName | Physical_Name | |
| 位置 | 順序、Physical_Order | |
| BaseType | ドメイン、属性データ型 | 相当する項目がありません。erwinが要求する5つのベースタイプに対応します |
| CandidateKey | キーグループ/インデックス(非外部キー) | |
| コメント | コメント | |
| 説明 | 定義 | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | 名前 | |
| PhysicalName | Physical_Name | ユーザーによって設定された場合 |
| UniqueKey | uniqueKeyがFalseの場合は反転を作成 | |
| クラス | エンティティ/テーブル | |
| コメント | コメント | |
| 説明 | 定義 | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| DimensionalRole | ディメンションモデリングロール | |
| DimensionalType | ディメンションタイプ | |
| Name | 名前 | |
| PhysicalName | 物理名 | |
| ClassDiagram | サブジェクトエリア | |
| 説明 | 定義 | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | 名前 | |
| DatabaseSchema | 所有者 | テーブル、ビュー、インデックス所有者 |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | 名前 | |
| DerivedType | ドメイン、属性データ型、検証ルール | |
| Comment | Domain_Comment | |
| データ型 | データ型 | データ型変換配列をご覧ください。 |
| 説明 | Domain_Definition | |
| InitialValue | デフォルトおよびDefault_Value | この型に関連付けられている未マッピング値タグからインポート |
| 長さ | データ型 | |
| LowerBound | Validation_Rule_Max_Value | |
| Name | 名前 | |
| PhysicalName | Physical_Domain_Name | モデルが物理限定として生成された場合のみマッピングされます |
| スケール | データ型 | |
| UpperBound | Validation_Rule_Max_Value | |
| UserDefined | ユーザー定義の場合のみドメインとしてマッピングされます。 | |
| ForeignKey | キーグループ/インデックス(外部キー) | |
| コメント | コメント | |
| 説明 | 定義 | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | 名前 | |
| PhysicalName | Physical_Name | ユーザーによって設定された場合 |
| 一般化 | スーパータイプ/サブタイプ | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | 変換が作成される場合に論理限定に設定されます。 |
| Name | Name | 計算済み。 |
| GeneralizationRole | スーパータイプ/サブタイプリレーションシップ | |
| ID | シーケンス、識別プロパティ | |
| サイクル | サイクル | |
| IncrementValue | 増分の基になる値 | |
| MaximumValue | 最大値 | |
| MinimumValue | 最小値 | |
| StartValue | 開始値 | |
| インデックス | キーグループ/インデックス | |
| クラスター化 | インデックスクラクター化済み | |
| 説明 | 定義 | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | 名前 | |
| PhysicalName | Physical_Name | |
| IndexMember | キーグループメンバー/インデックスメンバー | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | 名前 | |
| 位置 | キーグループメンバーの位置 | |
| SortOrder | Key_Group_Sort_Order | |
| プロジェクション | 描画オブジェクト | グラフィック情報 |
| BackgroundColor | 背景色 | |
| 太字 | 太字 | |
| FontColor | フォントの色 | |
| FontName | フォント | |
| FontSize | フォントサイズ | |
| 高さ | 高さ | |
| Italic | 斜体 | |
| LineColor | アウトラインの色 | |
| 取り消し線 | 取り消し線 | |
| 下線 | 下線 | |
| 幅 | 幅 | |
| X | x | |
| Y | y | |
| PropertyElementTypeScope | ユーザー定義プロパティ | |
| 範囲 | UDPクラス | |
| PropertyType | ユーザー定義プロパティ | |
| データ型 | タイプ | |
| 説明 | 説明 | |
| DesignLevel | UDPデザインレベル: 論理および/または物理 | |
| InitialValue | デフォルト値 | |
| 名前 | 名前 | |
| NativeId | オブジェクトID | |
| PhysicalName | 未使用 | |
| 位置 | position | |
| 使用方法 | ユーザーに設定 | |
| PropertyValue | ユーザー定義プロパティ | UDPの値やTeradata特有のカラムの物理情報で使用: COMPRESS、CASE、FORMAT |
| 値 | 値 | オブジェクトに設定された値 |
| RelationshipProjection | 描画オブジェクト | グラフィック情報 |
| BackgroundColor | 背景色 | |
| 太字 | 太字 | |
| FontColor | フォントの色 | |
| FontName | フォント | |
| FontSize | フォントサイズ | |
| Italic | 斜体 | |
| LineColor | アウトラインの色 | |
| LinePoints | リレーションシップパス | |
| 取り消し線 | 取り消し線 | |
| 下線 | 下線 | |
| SQLViewAssociation | リレーションシップを表示 | |
| コメント | コメント | |
| 説明 | 定義 | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | Name | 必要であれば計算 |
| PhysicalName | Physical_Name | |
| SQLTableSequence | リレーションシップのシーケンス | |
| SQLViewAttribute | カラムを表示 | |
| コメント | コメント | |
| 説明 | 定義 | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | 名前 | |
| PhysicalName | Physical_Name | |
| 位置 | 順序 | |
| SQLViewEntity | ビューテーブル | エンティティを表示 |
| Comment | コメント | 相当する項目がありません(erwinがインポートで失敗) |
| 説明 | 定義 | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | 名前 | |
| PhysicalName | Physical_Name | |
| WhereClause | SQLまたはWhere句を表示 | |
| シーケンス | シーケンス | |
| データ型 | データ型 | |
| 長さ | データ型 | |
| 名前 | 名前 | |
| NativeDataType | データ型 | |
| スケール | データ型 | |
| シェイプ | 描画オブジェクト | |
| BackgroundColor | 塗りつぶしの色 | シェイプの背景色 |
| 太字 | フォント、太字 | テキストのプロパティ |
| FontColor | フォントの色 | |
| FontName | フォント | フォントタイプフェイス名 |
| FontSize | フォントサイズ | |
| 高さ | シェイプの位置情報を提供するために使用 | |
| Italic | フォント斜体 | テキストのプロパティ |
| LineColor | 線の色 | シェイプのアウトラインの色 |
| LinePoints | 多角形や多項行の頂点座標、直線の端点 | |
| 名前 | Name | MIRモデルに保存されているシェイプの名前 |
| ShapeType | 描画オブジェクトパレットに表示されるシェイプの種類 | |
| 取り消し線 | フォント取り消し線 | テキストのプロパティ |
| 下線 | フォント下線 | |
| X | シェイプの位置情報を提供するために使用 | |
| Y | シェイプの位置情報を提供するために使用 | |
| Z | 存在する場合、シェイプのZ順を指定します | |
| StoreModel | モデル/図 | モデルはerwinファイルに含まれているエレメントを使ってビルドされます |
| 説明 | 定義 | オプション: UDPの値は説明に追加できます |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | Name | モデル名 |
| SystemType | ターゲットサーバー | |
| SystemTypeOld | ターゲットサーバー | |
| StoredProcedure | ストアドプロシージャー | |
| コメント | コメント | |
| 説明 | オプション: UDPの値は説明に追加できます | |
| DesignLevel | Logical_Only、Physical_Only | |
| Name | 名前 | |
| セマンティクス | Template_Code | |
| Name | 名前 | |
| トリガー | トリガー | テーブルトリガー |
| コメント | コメント | |
| 名前 | 名前 | |
| セマンティクス | Trigger_Body | |
| TriggerType | Trigger_Fire | |
| TypeValue | 検証ルール | |
| Name | 名前 | |
| 位置 | 順序 | |
| 値 | 定義 |