メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

分析を実行するコンテキストの選択

始める前に

手順

  1. 分析をダブルクリックし、分析を開きます。
  2. 右上の[Edit] (編集)をクリックします。
  3. Whereボックスの[Connection] (接続)メニューで:
    • 使用するコンテキスト変数の名前を入力し、context.に続けて変数名を使って分析を実行します。または、
    • Ctrl + スペースを押して、Profilingパースペクティブで作成したコンテキスト変数のリストを開き、目的の変数を選択します。

      このリストは、分析エディターの[Context] (コンテキスト)ビューでコンテキスト変数を定義するまで空になります。

    この例では、Whereボックスにcontext.where_clauseと入力します。
    Whereボックスのコンテキスト。
    分析を実行するために使用できるコンテキスト変数は1つに限られます。複数の変数はサポートされていません。
  4. [Number of connection per analysis] (分析毎の接続数)フィールドの[Settings] (設定)メニューで:
    • 使用するコンテキスト変数の名前を入力し、context.に続けて変数名を使って分析を実行します。または、
    • Ctrl + スペースを押して、コンテキスト変数のリストを開きます。

      このリストは、分析エディターの[Context] (コンテキスト)ビューでコンテキスト変数を定義するまで空になります。

    コンテキスト変数の定義の詳細は、同じ分析に対して複数のコンテキストを作成をご覧ください。
  5. リストから、分析を実行するために使用したいコンテキスト環境(この例ではprod)を選択します。

    選択したコンテキストの変数がテーブルに表示されます。

    [ コンテキスト設定]セクションの概要。
    分析エディターの[Context] (コンテキスト)ビューで作成したり、Talend Studioリポジトリーからインポートしたりしたすべてのコンテキスト環境に、このリストからアクセスできるようになります。
  6. 分析を実行します。
    [シンプル統計]インジケーター用のテーブルとグラフ。
  7. テーブルで[Row Count] (行数)を右クリックし、[View rows] (行を表示)を選択します。

    [SQL Editor] (SQLエディター)が開き、郵便番号が75で始まるデータ行のみがリスト表示されます。

    SQLエディターの概要。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツにタイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合はお知らせください。