アセット パネル
アセット パネルには、アプリを開発したり、公開済みアプリでシートを作成したりするとき、ビジュアライゼーションで使用できる一連のアイテムが表示されます。
ここには、アプリ内で使用可能なチャート、マスター アイテム、データ項目が含まれます。アセット パネルは、編集中のシートの左側に表示されます。
再利用したいビジュアライゼーションや軸、メジャーは、マスター アイテムとして保存できます。マスター アイテムは、アプリのすべてのインスタンスにおいて編集と更新が可能です。
アセット パネルには、以下のセクションが含まれています。
項目
公開済みのアプリでは使用できません。
項目 でアプリのデータ モデルのすべての項目が見つかります。
詳細については、「項目」を参照してください。
フィルター
[テーブルごとのフィルタリング] 一覧に [すべてのテーブル] が表示されている場合は、アプリのすべてのデータ項目が一覧表示されます。特定のテーブルの項目のみを使用する場合は、リストからテーブルを選択できます。
推奨ビジュアライゼーションについては、「Insight Advisor 推奨チャートを使用したビジュアライゼーションの作成」を参照してください。
ビジュアライゼーション
項目をシートにドラッグ アンド ドロップして、Qlik Sense の推奨チャートでビジュアライゼーションを作成できます。
メジャーを作成するには を、軸を作成するには
をクリックします。新しいメジャーまたは軸は、マスター アイテムに追加されます。
をクリックして、選択したビジュアライゼーションに項目を追加するか、ビジュアライゼーションを選択していない場合はシートに項目を追加します。
カレンダー メジャー
カレンダー メジャーは、フィールドを右クリックし、[カレンダー メジャーの作成] を選択することによって作成できます。カレンダー メジャーはマスター アイテムに追加されます。
詳細については、「カレンダー メジャーの作成」を参照してください。
日付と時刻
日付項目にはすべて のマークが付いており、拡張するとこの項目の日付および時刻属性が利用できます。日付および時刻属性は、[データの追加] をクリックした時点で自動作成されます。データ ロード スクリプトを使用してデータをロードした場合、派生した項目を用いてデータおよび時刻属性を作成する必要があります。
詳細については、「日付および時刻項目」を参照してください。
マップ データ
マップ ビジュアライゼーションでジオポイントとして認識される項目にはすべてのマークが付いています。
詳細については、「ユーザー独自のマップ データのロード」を参照してください。
追加
最下部の [追加] ボタンで新規データをアプリに追加し、アプリのデータを更新することもできます。
詳しくは「アプリへのデータの追加」を参照してください。
マスター アイテム
マスター アイテム を使用して、再利用可能な軸、メジャー、ビジュアライゼーションをマスター アイテムとして作成し、保存します。
マスター アイテムの詳細については、「マスター アイテムを使用したアセットの再利用」を参照してください。
軸とメジャーの詳細については、「軸」および「メジャー」を参照してください。
マスター アイテムでビジュアライゼーションを作成する詳細については、「マスター ビジュアライゼーションの使用によるビジュアライゼーションの再利用」を参照してください。
チャート
チャート を使用してビジュアライゼーションを構築できます。
ビジュアライゼーションの作成に使用できるすべての種類のチャートのリスト。チャートはデフォルトで Qlik Sense に含まれています。チャートをシートに追加すると、軸とメジャーを追加してデータ モデルに接続できるようになります。
ビジュアライゼーションについては、「ビジュアライゼーション」を参照してください。
カスタム オブジェクト
[カスタム オブジェクト ] を使用して、カスタム設計されたビジュアライゼーション エクステンションを持つアプリを機能強化できます。
カスタム オブジェクトの詳細については、「カスタム オブジェクトを使用したビジュアライゼーションの作成」を参照してください。
検索
検索フィールドを使用してアセットを検索します。検索フィールドにテキストを入力し始めると、検索文字列を含む名前またはタグを持つアイテムがすべて示されます。
詳細については、「アセット パネルでの検索」を参照してください。