メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

数式を使用したドル記号展開

ドル記号展開では数式を使用できます。括弧内のコンテンツは等号で始める必要があります。

$(=expression )

数式が評価され、値が展開に使用されます。

Example:  

$(=Year(Today())); // は現在の年度を含む文字列を返します。

$(=Only(Year)-1); // は選択した年の前の年を返します。

ファイル インクルード

ファイル インクルードは、ドル記号展開を使用して作成されます。構文は次のとおりです。

$(include=filename )

上記のテキストは、等号記号の後に指定されたファイルのコンテンツで置き換えられます。この機能は、テキスト ファイルのスクリプト全体、またはその一部を保存する場合にとても便利です。

Example:  

$(include=C:\Documents\MyScript.qvs);

ドル展開と代替ステート

通常、ドル展開では代替ステートは考慮されません。ただし、例外が 1 つあります。ドル展開で式が使用される場合、そのドル展開が作成されたオブジェクトに関連するステートで式が評価されます。

Example:  

以下のドル展開があるとします。

$(=Sum(Amount))

この計算は、選択に基づく合計値をオブジェクトのステートで返します。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツに、タイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合は、お知らせください。改善に役立たせていただきます。