データ マネージャー
データ マネージャーでは、データ ソースの追加、編集および削除、さらに追加したデータの関連付けが簡単に実行できます。データ マネージャーを開くと、[関連付け] ビューがデフォルト ビューとして表示されます。アプリにデータを追加していない場合は代わりに、データを関連付ける前にデータの追加を求められます。
データ マネージャーの [関連付け] ビュー
A: ツール バー
UI 項目 | 説明 |
---|---|
|
ナビゲーション オプションを含むグローバル メニュー、およびアプリで実行可能なアクション。 タブ画面のブラウジングとグローバル メニューの詳細については、「タブを使用したナビゲーション」を参照してください。 |
|
アプリ情報を表示または非表示にします。ここで、アプリ情報を編集したり、アプリ オプションを開いてアプリのスタイルを指定したりすることができます。 |
準備
|
データを準備します。[データ マネージャー]、[データ ロード エディター]、または [データ モデル ビューアー] を選択します。 アプリの所有者でない限り、これらのオプションは公開されたアプリでは使用できません。その場合は、[データ モデル ビューアー]を開くことだけが可能です。 |
分析 |
データを分析します。[シート] または [Insights] を選択します。 |
[話す] |
データを加えたストーリーテリング。[ストーリーテリング] を選択します。 |
保存 |
アプリを保存します。このボタンは Qlik Sense Desktop でのみ利用できます。 |
関連付け | アプリで関連付けを表示するには、関連付け] ビューに移動します。 |
[テーブル] |
アプリでテーブルの概要を表示するには、[テーブル] ビューに移動します。 |
[データのロード |
すべてのデータのロードまたはリロードアプリはロード前に、自動的に保存されます。 |
B: [関連付け] ビュー
データ マネージャーの [関連付け] ビューでは、データがバブルで図示されます。各バブルはデータ テーブルを表しており、バブルのサイズはテーブル内のデータの量を表しています。バブル間のリンクは、テーブル間の関連付けを表しています。2 つのテーブル間に関連付けが存在する場合は、リンク内のボタンを選択して、関連付けを表示または編集することができます。
また、 をクリックして、Insight Advisor 推奨事項に応じて自動的にテーブルを関連付け、テーブルをアプリに追加することもできます。
C: 推奨事項
関連付けに変更を加えるには、別の推奨事項を選択するか、またはカスタム関連付けを作成します。関連付けの名前を変更することもできます。
D: データ プレビュー
関連付けの 2 つのテーブルのデータをプレビューして、関連付けに使用されている項目を強調表示することができます。
E: 選択したテーブルのアクション
UI 項目 | 説明 |
---|---|
|
選択したテーブルを編集します。 |
|
選択したテーブルをリロードします。 |
|
選択したテーブルを削除します。 |
|
データ フィルターをクリアします。 |
|
選択したテーブルを連結、またはテーブル変換の詳細を表示します。 |
F: [元に戻す]/[操作のやり直し] ボタン
操作はすべて、元に戻したりやり直したりすることができます。
データ マネージャーの [テーブル] ビュー
A: [テーブル] ビュー
アプリのすべてのデータ テーブル。新規または既存のデータ ソースからのデータを追加できます。[データ マネージャー] を使用して追加した既存のデータ テーブルの編集または削除もできます。
B: データ プレビュー
テーブルを選択して、テーブル内のデータをプレビューできます。
テーブル エディタ
A: テーブル エディタ
テーブル エディター ツール バーでは、テーブルの名前変更や計算項目の追加を行ったり、データ ソースからテーブルを更新したりできます。
B: データ プレビュー
選択したテーブル内にあるすべての項目をプレビュー表示することができます。項目メニュー を使用して、項目名を変更したり、別の変換を実行したりすることもできます。
項目データの形式も、[基本設定]、[日付]、[タイムスタンプ] の間で変更できます。
のマークが付けられている項目は、別のテーブルとの関連付けに使用されます。新しい関連付けを作成したり、既存の関連付けを編集したりできます。
C: データ プロファイリング カード
データ プロファイリング カードを使用すると、データの要約を表示したり、データの変換を実行したりできます。