メイン コンテンツをスキップする 補完的コンテンツへスキップ

インライン ロードを使用したデータのロード

スクリプトにデータを手動で入力してインライン テーブルを定義し、アプリに読み込むことができます。データ ロード エディター および スクリプト エディタ でインライン ロードを操作できます。

インライン テーブルを作成するには、ファイルやデータベースに接続するのではなく、スクリプトにデータを手動で入力します。必要な構文を使用して、スクリプト テキストがインライン データとして解釈されることを示します。アプリがエクスポートされる場合、インライン ロードで追加されたデータはアプリに含まれます。インライン テーブルは、ロード スクリプト内で読み取りおよび編集可能です。

基本的なインライン ロードはテーブルを作成し、データ項目とレコードを挿入します。

データ ロード エディタでのインライン ロード

データ ロード エディタでのインライン ロード。

基本的な構文の例

次のスクリプトには、単純なインライン ロードが含まれています。

MyTable:
Load * Inline [
Country, Year, Sales
Argentina, 2014, 66295.03
Argentina, 2015, 140037.89
Austria, 2014, 54166.09
Austria, 2015, 182739.87
];

上記のインライン ロードには、次の構文が使用されます。

  • Load * InlineQlik Sense に対して、後続のインライン テーブルからすべての項目をロードするように指示します。

  • MyTable: はテーブルの名前を定義します。アプリ内のテーブルのリストには、データ モデル ビューアー などからアクセスできます。

  • 角括弧でデータを囲みます。

  • Load ステートメントの最初の行は、データ項目を定義します。

  • コンマはデータ項目とレコードを区切ります。

  • セミコロンは Load ステートメントを閉じます。

インライン テーブルのロード

  1. アプリデータ ロード エディター を開きます。

  2. 新しい行で、必要な構文を使用してテーブルを定義します。

    基本的な構文の例

  3. 完了したら、データのロードをクリックします。

インライン ロードを使用する理由

インライン ロードは、次のようなさまざまなユース ケースで役立ちます。

  • 外部ソースに接続する必要がなく、データを管理および編集できます。

  • データ モデル内の既存のデータを補足します。たとえば、主にデータベース ソースから得られるデータ モデルに追加のテーブルを追加できます。

  • 外部ソースからの継続的なロードを避けたいデータを追加します。データ ソースが将来変更される可能性があるが、データ値は同じままであることがわかっている場合、これにより時間を節約できます。

  • 他のファイルからコンテンツをコピーしてスクリプトに貼り付けるのが簡単です。たとえば、ワード プロセッサ ドキュメントの .csv ファイルや表などです。

  • すぐにコピーして貼り付けることができるテスト スクリプトを作成します。

構文の概要

テーブルの名前付け

ロードされた他のテーブルの場合と同様に、インライン テーブルの名前を追加できます。テーブル名の定義はオプションです。

テーブル名の後にコロンを挿入します。

LOADinline ステートメント

LOAD スクリプト ステートメントを使用すると、インライン テーブルが inline 句とともにロードされます。inline 句は、テーブル内の後続のテキストにエディターに手動で入力されたデータが含まれることを示します。特に指定しない限り、インライン テーブルでは区切りテキスト ファイルの構造に従う txt 形式が使用されます。

LOAD ステートメントの詳細については、「 Load」を参照してください。

エンクロージャーとデータ入力

inline 句を通じて入力されるデータは、特定の文字で囲む必要があります。データを囲むために使用できる文字の組み合わせは次のとおりです。

  • 角括弧:[および]

  • 二重引用符:"および"

  • 単一引用符:'および'

  • バックティック:`および`

エンクロージャーとして選択した文字は、競合する文字を含むインライン データをロードするのに役立ちます。たとえば、データに角括弧で囲まれたレコードが含まれている場合は、代わりに引用符またはバックティックで囲むことができます。

代替エンクロージャーの例については、「例 - 代替データ エンクロージャー」を参照してください。

代替のテーブル形式 (デフォルトは txt) を指定しない限り、エンクロージャー間のテキストはファイルの内容と同じように解釈されます。そのため、テキスト ファイル内で新しい行を挿入する場合は、inline 句のテキスト内でも新しい行を挿入する必要があります。つまり、スクリプトを入力するときに Enter キーを押します。

インライン ロードの終了

インライン ロード ステートメントの終わりはセミコロンで示されます。

Data transformation

変換を行わない単純なインライン ロードでは、列の数は最初の行で定義されます。次の例でロードされるテーブルには 3 つの列があります。Product_IDSupplier_NameProduct_Category

Products:

Load * Inline [
Product_ID, Supplier_Name, Product_Category
1, Paracel, Home Decor
2, PageWave, Electronics
3, Talarian, Software
4, Userland, Appliances
];

変換を実行して、同じインライン テーブル内に新しい列を作成することもできます。先行ロードを使用したり、複数の LOAD ステートメントを使用して同じテーブルをロードしたりできます。

具体的な例については、「例 - 変換を伴うインライン ロード」を参照してください。

インライン ロードでの書式指定の構成

他のロードされたテーブルと同様に、書式指定アイテムを使用してインライン テーブルの書式指定を変更できます。書式指定は括弧内に追加されます。データ エンクロージャーの後、LOAD ステートメントを終了するセミコロンの前に追加する必要があります。追加できるカスタマイズには次のようなものがあります。

同じテーブル内で複数の書式指定アイテムを使用する場合は、カンマで区切ります。例: (Delimiter is '|', no labels)

書式指定の詳細については、「書式指定アイテム」を参照してください。

演算子とその他の句

さらに、インライン ロードは LOAD ステートメントであるため、LOAD ステートメントの他の引数をインライン ロードに組み合わせることができます。たとえば、where または while 句を使用して、その行内のテキストに基づいて特定の行をロードするかどうかを定義します。

同様に、テキスト コンテンツ自体の外側で演算子を使用することもできます。演算子を使用すると、インライン データの変換方法をカスタマイズしたり、特定のデータをいつロードするかどうかを定義したりできます。

具体的な例については、「例 - 変換と句の演算子」を参照してください。

例 - 代替データ エンクロージャー

角括弧、引用符、またはバックティックを使用してインライン ロードを囲むことができます。このセクションでは、例を示してこれを説明します。詳細については、「エンクロージャーとデータ入力」を参照してください。

例 - 代替区切り文字

カンマ以外の文字を使用して、テーブル内の列の値を区切ることができます。詳細については、「インライン ロードでの書式指定の構成」を参照してください。

例 - インライン ロードと他のデータ ソースからのロードの混合

例 - 列ヘッダーの省略

書式指定を編集して、列ヘッダーを定義せずにインライン テーブルをロードします。これは labels 指定 (no labels の値に設定) で行われます。詳細については、「インライン ロードでの書式指定の構成」を参照してください。

列名を定義せずにテーブルをロードすると、システム定義の列名が自動的に使用されます。

例 - 別のデータ型のロード

この例では、固定レコード形式でインライン テーブルをロードする方法を示します。「インライン ロードでの書式指定の構成」を参照してください。

例 - 複数行のコンテンツ

この例では、複数行の項目の内容をインライン テーブルに入力する方法を示します。「インライン ロードでの書式指定の構成」を参照してください。

例 - 変換を伴うインライン ロード

これらの例は、インラインでロードされた項目に対して計算を実行して、データ モデルに新しい項目を作成する方法を示しています。

詳細については、「Data transformation」を参照してください。

例 - 変換と句の演算子

演算子を使用して、LOAD ステートメント内の変換と特定の句を定義できます。詳細については、「演算子とその他の句」を参照してください。

演算子

例 - インライン テーブルに null 値を作成

この例では、NullInterpret 変数を使用してインライン データに null 値を作成する方法を示します。

NullInterpret

他の例

追加の例については、「 Load」を参照してください。

このページは役に立ちましたか?

このページまたはコンテンツに、タイポ、ステップの省略、技術的エラーなどの問題が見つかった場合は、お知らせください。改善に役立たせていただきます。