データ モデル ビューア内でのテーブルの移動とサイズ変更
テーブルの移動
キャンバスにドラッグして、テーブルを移動できます。テーブルの位置は、アプリを保存する際に同時に保存されます。
キャンバスの右側にある をクリックすると、テーブル レイアウト (位置とサイズ) をロックできます。テーブル レイアウトのロックを解除するには、
.
ツールバーの の下にある次のオプションを使用して、自動的にレイアウトを調整することもできます。
UI 項目 | 説明 |
---|---|
|
グリッド内でテーブルを調整します。 |
|
ウィンドウ内にテーブルが収まるように調整します。 |
|
データ モデル ビューアーを最後に開いたときの状態にレイアウトを復元します。 |
テーブルのサイズ変更
テーブルの右下隅にある矢印を使用して、テーブルの表示サイズを調整できます。表示サイズは、アプリの保存時には保存されません。
また、ツールバーで表示サイズの自動変更オプションを使用することもできます。
UI 項目 | 説明 |
---|---|
|
テーブルを最小化して、テーブル名のみ表示します。 |
|
すべてのテーブル サイズを縮小し、テーブル名と他のテーブルに関連付けられた全項目を表示します。 |
|
すべてのテーブルを最大化し、テーブルのすべての項目を表示します。 |