Round - スクリプトおよびチャート関数
Round() は、offset によりシフトされた step の最も近い倍数で切り上げた/切り下げた結果を返します。
値が区間の中心に位置する場合は、切り上げられます。
Syntax:
Round(x[, step[, offset]])
Return data type: 数値
Arguments:
引数 | 説明 |
---|---|
x | 数値を入力します。 |
step | 間隔は増分です。デフォルト値は 1 です。 |
offset |
ステップ間隔の基準を定義します。デフォルト値は 0 です。 |
Examples and results:
例 | 結果 |
---|---|
Round(3.8 ) |
4 を返します この例では、ステップの大きさは 1、ステップ間隔の基準は 0 となっています。 間隔は |
Round(3.8,4 ) |
4 を返します |
Round(2.5 ) |
3 を返します。2.5 はデフォルトのステップ間隔のちょうど中間のため、切り上げとなります。 |
Round(2,4 ) |
4 を返します。2 はデフォルトのステップ間隔 4 のちょうど中間のため、切り上げとなります。 この例では、ステップの大きさは 4、ステップ間隔の基準は 0 となっています。 間隔は次の通りとなります: |
Round(2,6 ) |
0 を返します。2 はステップ間隔 6 の中間よりも小さいため、切り捨てとなります。 この例では、ステップの大きさは 6、ステップ間隔の基準は 0 となっています。 間隔は次の通りとなります: |
Round(3.88 ,0.1) |
3.9 を返します この例では、ステップの大きさは 0.1、ステップ間隔の基準は 0 となっています。 間隔は |
Round(3.88 ,5) |
5 を返します |
Round(1.1 ,1,0.5) |
1.5 を返します この例では、ステップの大きさは 1、ステップ間隔の基準は 0.5 となっています。 間隔は |