Qlik Sense のキーボード ナビゲーションとショートカット
このページ上
Qlik Sense のキーボード ナビゲーションとショートカット
Qlik Sense はキーボードによるアクセスに対応しており、キーボードを使用してハブ内、アプリ概要ページ、Qlik Sense のツール バー、およびシート表示内を移動できます。また、Qlik Sense は多彩なキーボード ショートカットを活用することでも操作できます。
キーボードで移動操作を行う場合には、フォーカスの中心が強調表示されます。キーボード ナビゲーションにおいては以下を操作することができます。
- アプリ概要ページ内のオブジェクトおよび設定
- Qlik Sense ツール バーのオブジェクトおよびメニュー
- シート表示のビジュアライゼーション
アプリ概要ページと Qlik Sense のツール バーのナビゲーションの詳細については、「ユーザー インターフェース内での移動」を参照してください。
ハブでのキーボード ナビゲーション
キーボード ナビゲーション | 説明 |
---|---|
Tab |
フォーカスを次に移動します。アクティブ メニューでは Tab を押すとメニュー オプションを切り替えられます。 |
Shift + Tab | フォーカスを後ろ (以前の項目) に移動します。 |
Ctrl + G | グリッド レイアウトに切り替えます。 |
Ctrl + Shift + L | リスト レイアウトに切り替えます、 |
左矢印と右矢印 | グリッド表示など、フォーカス内の横方向のリスト内を移動できます。 |
上矢印と下矢印 | リスト表示など、フォーカス内の縦方向のリスト内を移動できます。 |
Enter または Space | フォーカス内でアイテムを選択または入力できます。 |
Ctrl + 上矢印 | リスト内の最初のアイテムに移動します。 |
Ctrl + 下矢印 | リスト内の最後のアイテムに移動します。 |
Alt + N | [アプリの新規作成] ダイアログを開きます。 |
Ctrl + Delete | フォーカスされたアプリの [Delete confirmation] (削除の確認) ダイアログを開きます。 |
Shift + F10 | フォーカスされたアプリのコンテキスト メニューを開きます。 |
Esc | ダイアログまたはコンテキスト メニューを閉じます。 |
上矢印と下矢印 | グリッド表示内のフォーカスされたアプリについて、アプリのサムネイルとアプリの詳細の間で切り替えられます。 |
アプリ概要およびツール バーでのキーボード ナビゲーション
キーボード ナビゲーション | 説明 |
---|---|
Tab |
フォーカスを次に移動します。アクティブ メニューでは Tab を押すとメニュー オプションを切り替えられます。シートが開いている場合、Tab でフォーカスをシートに移動します。 |
Shift + Tab |
フォーカスを後ろ (以前の項目) に移動します。アクティブ メニューでは Shift + Tab を押すとメニュー オプションを切り替えられます。シートが開いている場合、Tab でフォーカスをシートに移動します。 |
Enter または Space |
現在のフォーカスを開きます。 |
Esc |
開いているメニューを閉じます。 |
右矢印 |
アプリ概要ページで次のシートまたはストーリーに移動します。 |
左矢印 |
アプリ概要ページで前のシートまたはストーリーに移動します。 |
↑ | アプリ概要ページで次のブックマークに移動します。 |
↓ | アプリ概要ページで前のブックマークに移動します。 |
Ctrl + G | グリッド レイアウトに切り替えます。 |
Ctrl + Shift + L | リスト レイアウトに切り替えます、 |
Ctrl + 上矢印 | リスト内の最初のアイテムに移動します。 |
Ctrl + 下矢印 | リスト内の最後のアイテムに移動します。 |
シート表示におけるキーボードのナビゲーション
キーボードのナビゲーションを使用して、シートのビジュアライゼーション、ビジュアライゼーション コンテキスト メニューのアクセス オプション、および [データのエクスポート] によるビジュアライゼーション データのエクスポートを操作できます。キーボード ナビゲーションは洞察アドバイザーでも対応しています。
シート表示におけるキーボードのナビゲーション
キーボード ナビゲーション | 説明 |
---|---|
Tab |
ツール バーではアイテム、シートではビジュアライゼーションのフォーカスを次に移動します。アクティブ メニューでは Tab を押すとメニュー オプションを切り替えられます。 |
Shift + Tab |
ツール バーではアイテム、シートではビジュアライゼーションのフォーカスを以前の項目に移動します。アクティブ メニューでは Shift + Tab を押すとメニュー オプションを切り替えられます。 |
Ctrl + 右矢印 |
次のシートに移動します。 |
Ctrl + 左矢印 |
前のシートに移動します。 |
Ctrl + Home、Ctrl + Fn + 左矢印 (Mac OS) |
アプリの最初のシートに移動します。 |
Ctrl + End、Ctrl + Fn + 右矢印 (Mac OS) |
アプリの最後のシートに移動します。 |
右矢印 | 行内の次のビジュアライゼーションに移動します。 |
左矢印 | 行内の前のビジュアライゼーションに移動します。 |
↑ | 上の行のビジュアライゼーションに移動します。 |
↓ | 下の行のビジュアライゼーションに移動します。 |
Ctrl + 上矢印 | シートの最初のビジュアライゼーションに移動します。 |
Ctrl + 下矢印 | シートの最後のビジュアライゼーションに移動します。 |
Enter |
現在のビジュアライゼーションとそのテーブル表示の間で切り替えられます。ビジュアライゼーションがテーブルの場合、テーブル内の最初のデータ セルにフォーカスが移動します。 |
Shift + Enter/Space | 現在のビジュアライゼーションを全画面で開きます。 |
Shift + F10、Alt + Shift + F10 (Internet Explorer 11)、Fn + Shift + F10 (Mac OS) |
選択したビジュアライゼーションのコンテキスト メニューを開きます。 注: 使用しているブラウザーで Shift+F10 が動作しない場合は、Alt+Shift+F10 を使用してください。
|
Ctrl + E | シートの編集のオン/オフを切り替えます。 |
ビジュアライゼーション コンテキスト メニューのキーボード ナビゲーション
キーボード ナビゲーション | 説明 |
---|---|
Tab | シートからコンテキスト メニューにフォーカスを移動します。 |
Esc | コンテキスト メニューを閉じます。 |
↓ | コンテキスト メニューの次の項目にフォーカスを移動します。 |
↑ | コンテキスト メニューの前の項目にフォーカスを移動します。 |
右矢印 | 項目のサブメニューを開きます。 |
左矢印 | 項目のサブメニューを閉じます。 |
Enter | フォーカスした項目のアクションを実行します。 |
ビジュアライゼーションの [データのエクスポート] ダイアログのキーボード ナビゲーション
キーボード ナビゲーション | 説明 |
---|---|
Tab | フォーカスを次に移動します。 |
Shift + Tab | フォーカスを後ろ (以前の項目) に移動します。 |
Esc | エクスポート ダイアログを閉じます。 |
Enter | フォーカスした項目のアクションを実行します。 |
ストレート テーブルでのキーボード ナビゲーション
テーブル外
キーボード ナビゲーション | 説明 |
---|---|
Enter または Space | データの表示モードに入ります。 |
Esc | データの表示モードを終了します。 |
Enter または Space (データの表示モードまたは既定のテーブルの場合) | テーブル内の最初のセルにフォーカスを移動します。 |
Shift + Enter/Space | 全画面表示モードに入ります。 |
テーブル内
キーボード ナビゲーション |
説明 |
---|---|
Enter または Space (選択可能なセルで使用) | 選択モードに入ります。 |
Shift + 上/下矢印 (選択可能なセルで使用) | 複数の値を選択できます。 |
Enter または Space (ヘッダー セルまたはアクションが伴うその他のセル) | セルのアクションを実行します。 |
右矢印 | テーブル内の次のセルに移動します。 |
左矢印 | テーブル内の以前のセルに移動します。 |
↑ | 上の行のセルに移動します。 |
↓ | 下の行のセルに移動します。 |
Esc | フォーカスをオブジェクトに戻します。 |
Ctrl + Space キー (選択操作時) | 値を選択し、他のすべての値の選択を解除します。 |
選択モードの場合
キーボード ナビゲーション |
説明 |
---|---|
↑ | 上の行に移動します。 |
↓ | 下の行に移動します。 |
Space キー | 値を選択します。 |
Shift + 上/下矢印 | 複数の値を選択できます。 |
Enter | 選択を確定します。 |
Esc | 選択をキャンセルします。 |
現在の選択対象の場合
キーボード ナビゲーション |
説明 |
---|---|
Tab | 現在の選択対象での次の事項に移動します。 |
Delete | 選択対象を削除します。 |
インサイト アドバイザーでのキーボード ナビゲーション
インサイト アドバイザー内
キーボード ナビゲーション | 説明 |
---|---|
Tab |
ツール バーではアイテム、シートではビジュアライゼーションのフォーカスを次に移動します。アクティブ メニューでは Tab を押すとメニュー オプションを切り替えられます。 |
Shift + Tab |
ツール バーではアイテム、シートではビジュアライゼーションのフォーカスを以前の項目に移動します。アクティブ メニューでは Shift + Tab を押すとメニュー オプションを切り替えられます。 |
右矢印 | 行内の次のビジュアライゼーションに移動します。 |
左矢印 | 行内の前のビジュアライゼーションに移動します。 |
↑ | 上の行のビジュアライゼーションに移動します。 |
↓ | 下の行のビジュアライゼーションに移動します。 |
Ctrl + 上矢印 | シートの最初のビジュアライゼーションに移動します。 |
Ctrl + 下矢印 | シートの最後のビジュアライゼーションに移動します。 |
Enter | データの表示モードに入ります。 |
Space キーまたは Shift + Enter | 現在のビジュアライゼーションを全画面で開きます。 |
Esc | 全画面表示モードを終了します。 |
Shift + F10、Alt + Shift + F10 (Internet Explorer 11)、FN + Shift + F10 (Mac OS) |
選択したビジュアライゼーションのコンテキスト メニューを開きます。 注: 使用しているブラウザーで Shift+F10 が動作しない場合は、Alt+Shift+F10 を使用してください。
|
インサイト アドバイザーのアセット パネルでのキーボード ナビゲーション
キーボード ナビゲーション |
説明 |
---|---|
<letter key> |
該当の文字で始まる、リスト内の最初のアイテムに移動します (現在のフォーカス内にあるアイテムが異なる文字で始まる場合)。該当の文字で始まる、リスト内の次のアイテムに移動します (現在のフォーカス内にあるアイテムが同じ文字で始まる場合)。 |
Ctrl + 上矢印 |
前のカテゴリの最後のアイテムに移動します。 |
Ctrl + 下矢印 |
次のカテゴリの最初のアイテムに移動します。 |
↑ |
現在のアイテム (アセットまたはカテゴリ) のすぐ上のアイテムに移動します。 |
↓ |
現在のアイテム (アセットまたはカテゴリ) のすぐ下のアイテムに移動します。 |
左矢印 |
現在フォーカスされているアイテムが含まれているカテゴリに移動します (フォーカスがアセットにある場合) |
右矢印 |
選択したカテゴリの最初のアイテムに移動します (フォーカスがカテゴリにある場合) |
Space キーまたは Enter |
フォーカスのあるアイテムを選択します。 |
リスト ボックスでのキーボード ナビゲーション
リスト ボックスの内側
キーボード ナビゲーション |
説明 |
---|---|
Space (選択可能なセルで使用) | 選択モードに入ります。 |
Shift + 上/下矢印 (選択可能なセルで使用) | 複数の値を選択できます。 |
↑ | 上の行のセルに移動します。 |
↓ | 下の行のセルに移動します。 |
Esc | フォーカスをオブジェクトに戻します。 |
Ctrl + Space キー (選択操作時) | 値を選択し、他のすべての値の選択を解除します。 |
Ctrl + A | すべての値を選択します。 |
Ctrl + F | 検索フォームを開き、フォーカスします。 |
選択モードの場合
キーボード ナビゲーション |
説明 |
---|---|
↑ | 上の行に移動します。 |
↓ | 下の行に移動します。 |
Space キー | 値を選択します。 |
Shift + 上/下矢印 | 複数の値を選択できます。 |
Enter | 選択を確定します。 |
Esc | 選択をキャンセルします。 |
フィルター パネルでのキーボード ナビゲーション
キーボード ナビゲーション |
説明 |
---|---|
右矢印 |
次の列の最初の軸に移動します。 |
左矢印 | 前の列の最初の軸に移動します。 |
↑ | 上の行の軸に移動します。列の最後にいる場合は、前の列の先頭に移動します。 |
↓ | 下の行の軸に移動します。列の先頭にいる場合は、次の列の最後に移動します。 |
Esc | フォーカスをオブジェクトに戻します。 |
Space キーまたは Enter | フォーカスを軸の最初の値に移動します。フォーカスが折りたたまれたリスト ボックス上にある場合は、ポップオーバーでリスト ボックスが開きます。フォーカスが [すべて表示] ボタン上にある場合、フィルター パネルは全画面モードで開きます。 |
キーボード ショートカット
固有のキーボード ショートカットについては以下のリンクを参照してください。
- データ ロード エディターに固有のキーボード ショートカットについては、「[データ ロード エディタ] でのキーボード ショートカット」を参照してください。
- スマート検索に固有のキーボード ショートカットについては、「スマート検索で使用されるキーボード ショートカット」を参照してください。
- QMC に固有のキーボード ショートカットについては、「Keyboard shortcuts in QMC」(QMC でのキーボード ショートカット) を参照してください。
キーボード ショートカット | 説明 |
---|---|
Ctrl + P | 現在のビューまたはアクティブなシート/ストーリーを印刷します。 |
Ctrl + C | 選択されたアイテムをクリップボードにコピーします。 |
Ctrl + X | 選択されたアイテムを切り取り、クリップボードにコピーします。Google Chrome ブラウザを使用している場合、データ ロード エディターまたは数式エディタでカーソルが列の前にある場合、何も選択しなくても、行全体が切り取られます。 |
Ctrl + V | クリップボードから直前にコピーされたアイテムを貼り付けます。 |
Ctrl + Z | 操作を元に戻します。以前の操作を元に戻すには、このショートカットを繰り返し押します。 |
Ctrl + Y | 操作をやり直します。 |
Ctrl + H |
現在の機能に関連するオンライン ヘルプを開きます。 注:
データ ロード エディターおよび数式エディターのみ。 |
Ctrl + F | スマート検索を開きます。 |
Ctrl + E | シート ビュー内で、選択されたシートの編集画面を開閉します。 |
Ctrl + S |
変更内容をアプリに保存します。 Qlik Sense では対応していません。変更内容は自動的に保存されます。Ctrl + S によって変更内容はデータ ロード エディターに保存されます。 |
Ctrl + O | Ctrl + C を使用してクリップボードにコピーしたアプリ ファイルを開きます。 Qlik Sense では対応していません。 |
Ctrl + A |
すべてのコードを選択します。 注:
データ ロード エディターおよび数式エディターのみ。 |
Ctrl + D |
現在の行の内容を削除します。 注:
データ ロード エディターおよび数式エディターのみ。 |
Ctrl + K | データ ロード エディターで、選択した行へのコメントまたはコメント解除を行います。 |
Ctrl + 00 | テスト スクリプトをデータ ロード エディターに挿入します。 |
Tab | データ ロード エディターでは、コードをインデントします。 |
Shift + Tab | データ ロード エディターでは、コードのインデントを解除します。 |
左矢印 | ストーリーテリング ビューで前のスライドに移動します。 |
右矢印 | ストーリーテリング ビューで次のスライドに移動します。 |
↑ | テーブルを上にスクロールします。 |
↓ | テーブルを下にスクロールします。 |
Ctrl + 左矢印 | シート ビューで前のシートに移動します。 |
Ctrl + 右矢印 | シート ビューで次のシートに移動します。 |
Ctrl + Home、Cmd + Fn + 左矢印 (Mac OS) |
シート ビューでアプリの最初のシートに移動します。 |
Ctrl + End、Ctrl + Fn + 右矢印 (Mac OS) |
シート ビューでアプリの最後のシートに移動します。 |
Esc |
ストーリーテリング ビューでは、再生モードを終了します。シート ビューの編集中には、ビジュアライゼーションの選択を解除します。オブジェクトの選択を解除します。ビジュアライゼーションの選択を元に戻します。ダイアログまたはウィンドウを閉じます。 |
Delete | 選択したアイテムを削除します。 |
Backspace | 選択したアイテムを削除します。 |
Enter | (ダイアログなどで) 選択中のオプションまたはボタンの操作を実行します。 |
Ctrl + + | ズーム インします。 |
Ctrl + - | ズーム アウトします。 |
Ctrl + 0 | ズームをリセットします。 |
Shift | このキーを長押ししたまま項目をシートにドラッグ アンド ドロップすると、項目をフィルター パネルとして追加できます。 |