このページ上
ビジュアライゼーションのデータの表示
ビジュアライゼーション、およびビジュアライゼーションが表すデータとの間で、表示を切り替えることができます。
ビジュアライゼーションを分析モードで使用する場合、選択に際してデータを検討することが必要になる場合があります。大部分のビジュアライゼーションでは、該当するデータが含まれたテーブルをコンテキスト メニューで使用できます。
データの表示が可能なビジュアライゼーション
次のビジュアライゼーションでは、ビジュアライゼーションとテーブル形式でのデータ表示の間で表示を切り替えることができます。
- 棒グラフ
- ボックス プロット (1 つまたは複数の軸を含む)
- コンボ チャート
- 分布プロット
- ヒストグラム
- 折れ線グラフ
- 円グラフ
- ピボット テーブル
- 散布図
- ツリーマップ
- カスタム ウィジェット (1 つまたは複数の軸を含む)
ビジュアライゼーションとデータ表示間の切り替え
ビジュアライゼーションと、ビジュアライゼーションのデータのテーブル ビュー間で表示を切り替えるには、ビジュアライゼーションを右クリックしてコンテキスト メニューを開きます。[' データの表示] を選択してデータを表示します。既に選択してある場合は、選択したデータのみ表示されます。
ビジュアライゼーションに戻るには、データ表示を右クリックし、[B チャートの表示] を選択します。
キーボード ナビゲーションを使用してビジュアライゼーションを選択してから Enter/Return を押すことで、ビジュアライゼーションとデータ表示の間で表示を切り替えることができます。
注: 編集モードに入ったり、別のシートに移動したりした場合、データ表示に切り替えられていたビジュアライゼーションは元のビジュアライゼーションに戻ります。