2 番目のシート: Product Details
このシートは製品に焦点を当てています。

フィルター パネルの追加
マスター アイテムとして保存した Period フィルター パネル と Region フィルター パネルを再利用します。
次の手順を実行します。
-
アセット パネルで、をクリックして
[マスター アイテム] を開きます。
-
[ビジュアライゼーション] をクリックします。
-
Periodフィルター パネルをシートにドラッグし、スクリーンショットを参考にサイズを変更します。
-
同様に、Region フィルター パネルを Period の下にドラッグしてサイズを変更します。
棒グラフの追加
次に売上の上位を示した棒グラフを作成します。
次の手順を実行します。
-
左側にあるアセット パネルのをクリックし、
[チャート] を開きます。
-
棒グラフをシートにドラッグして、Period フィルター パネルの右側に配置します。
-
[軸を追加] をクリックし、Product Group 項目を選択します。
-
[メジャーを追加] をクリックし、[メジャー] リストから [Sales] を選択します。
-
左側にあるアセット パネルのをクリックし、
[マスター アイテム] を開きます。
- [メジャー] を選択します。
- メジャー Margin を棒グラフにドラッグし、上にある [追加] を選択します。
-
プロパティ パネルで、[スタイル] > [プレゼンテーション] の順にクリックし、[値ラベル] で [自動] を選択します。
-
スクリーンショットを参考に、棒グラフのサイズを変更します。
-
次の文字列をコピーして、棒グラフのタイトルに貼り付けます。
='Total Sales: $'& Round(Sum(Sales)/1000000, 0.1) & 'M'
これで棒グラフの完成です。デフォルトで、2 つ目のメジャーを棒グラフに追加すると、メジャーはグループ化されます。
ツリーマップ チャートの追加
ツリーマップは、階層データを表示するために使われます。このツリーマップでは、製品の階層を作成します。
次の手順を実行します。
- 左側にあるアセット パネルのをクリックし、
[チャート] を開きます。
-
ツリーマップをシートの空白スペースにドラッグします。
-
[軸を追加] をクリックし、Product Group 項目を選択します。
-
[メジャーを追加] をクリックし、[メジャー] リストから [Sales] を選択します。
-
右側のプロパティ パネルで、[データ] > [軸] の順に移動し、[追加] をクリックします。
-
リストで Product Type を選択します。
-
[データ] > [軸] の順に移動し [追加] をクリックして、Item Descを選択します。
-
[スタイル] > [色と凡例] の順に選択し、[色] を [自動] から [カスタム] に設定します。
-
リストから [メジャーごと] を選択します。
-
スクリーンショットを参考に、ツリーマップのサイズを変更します。
-
ビジュアライゼーションに Product Treemap というタイトルを追加します。
これでツリーマップとシートが完成しました。次は最後のシートです。右上のをクリックして シート Customer Details に移動します。